注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

子供4人年子、そして5人目

No.43 16/05/25 21:14
匿名さん43
あ+あ-

年子が節操ないって?
それ、解釈によっては侮蔑よね

私自身、年子で五人兄弟よ

私は、長女。赤ちゃんが生まれたという記憶的なものはね、三番目の妹が辛うじてよ

直ぐ下の、弟二人……いつの間にかいたという感覚

主さんと同じ、両親共働き

年子だから、私が弟や妹の面倒見れた期間は少なかったと思うよ
私がオムツや、ミルクをまともにやれたのは
末っ子だけだったもの

大変なのは

母親だったかな
でも、母は一番、愛情を注いでくれたなー
何処にいくのも、団体
泣くのも団体です

主さんの大変さは分かる

でもね、

私の両親は骨身を削ってでも
全員、大学に入れてくれたわよ

自分達は、ひもじい想いしても

子どもちには、腹一杯食べさせてくれた

これが、どこが『節操』無いの?


成人した私達、

歳が近いだけに、飲みに行ける年令に早くに達し、お酒の好きな両親と
居酒屋へ行ったり

其々結婚し
子どもが生まれて

いまや、総勢……大人と子ども合わせて

25人!これだけの人数で旅行って、
凄いの
騒がしいけど、めっちゃ楽しい

私達が年子なだけに、皆、親も子も年代も同じ位だから
従兄妹も年令近くて、盛り上がるのね

因みに……

うち、跡とってるのは
長男ではありませんよ

私ですよ

うまーーーーく、いってます







43レス目(47レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧