注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です

嫁が下座なんてイヤな習慣だった

No.19 16/03/30 23:41
匿名19 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

田舎の本家育ちですが、
親族の集まりで食事をとる際に嫁達がお客様達と並んで食事したりはなかったです。
ちなみに今も。
本家の娘である私も台所で食べてました。
それもみなさんの食事の後半か食後に。
下座に出る時は食器を下げたり、お酒や追加や食後のお茶を出すタイミングを見に行く時でした。

違和感はなかったというか…その家で長く役割を務めてきた方々や、家を守ってきた方々を敬うのは当然と思っていました(>_<)
代が代われば順々に母もその席に座る日が来るんだし、て。

今、父母の代ですが親族も減り、若い人達はあまり本家や分家の付き合いをしないので集まりもカジュアルになりつつありますが
今も席順くらいはありますね(>人<;)
嫌な人は嫌なものなんですね…

主さんの代で少しずつ緩めていくにしても、一応だけでもお嫁さんにも教えてあげた方がいいと思います。
田舎だけでなく都会でも古く長く続く家にはある風習ですし、家の中での上座・下座などは知っておくだけでも親族の付き合いでかく恥が一つ減ります(^ ^)

19レス目(39レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧