注目の話題
お手数をずっとおてすうと読んでいました
なぜ男にすがる?
50代バツイチ同氏の恋愛

スマホの不調

No.15 16/01/19 08:56
名無し11
あ+あ-

≫13

基盤かも...と言う文言はドコモからすれば非常に使い勝手のいい言葉です。
「ショップでも対応が出来ない。確実なのはメーカー修理ですよ。」の言い回しです。

複数回に渡りショップに出向き、バッテリーの異常な減りも確認されているのですよね?
それで修理にも出したが改善しない。初期化してもダメと言う事でしょうか?

恐らく今回修理に出した場合は「故障の確認は出来ませんでしたが、念の為基盤を交換致しました」と戻ってきそうです。
根本的な基盤の不具合ならば、他の方から同様のクレームがあると思います。
よほどの事がない限りメーカーとしても認めないでしょう。

これで電源が入らなくなったりすれば、
「修理したのに何故?」「修理して確実に直るのか?」となるのですが...

別のショップに出向き、修理内容や不調を説明するのも一つの方法です。
その際には「怒鳴らない」「がならない」で淡々と時系列に沿って説明される方がいいですよ。
あちらとしても理路整然と説明される方が正直面倒なんです。

それと消費者センターへの連絡という方法ですが、この程度の内容ではしない方が無難です。
というのも、消費者センターを通すと、通した内容に関してはドコモと消費者センターでのやりとりになり、スレ主様が本件に関してドコモと連絡を取る事が出来なくなります。
全て「消費者センターとの内容ですので、お客様にはお話出来ません」となります。

15レス目(21レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧