注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員

婚約者の収入。結婚していいのか悩んでいます

No.218 15/12/14 13:13
新婚さん162 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

連投すみません。
結婚で引っ越しもあるとなると、女は本当に環境が変わりますから(もちろん男もですが)、お金のこと心配されるのも当然だと私は思います。私も引っ越し後、仕事が見つかるまでは不安とストレスで大変でした😓💦
親御さんにしても、親は大抵「娘に苦労させたくない」というものですから、私も母が専業主婦でしたし、両親には今でも「旦那が安月給だと女が大変だ」と言われます。確かに女性が働くのは出産や育児がありますから正直大変ですが、出来ない世の中じゃありませんし、旦那が好きなので全く後悔はしてませんよ😌
親の言うことはつい私も気になってしまいますが、あんまり旦那を悪く言われるとムカッともきちゃいますし、あまり親にはやりくりに苦労してる、とは言わず「これだけ貯金出来たよ!子供も二人は欲しいからまた頑張らなきゃ✨」と前向きに伝えてます。最近は「まあでもあんたの旦那は優しいもんね。それが一番だよ」と安心してくれてます。
私は兼業主婦の人生を選びましたが、専業主婦だって悪くないと思います。主さんが外で働くのも好きなら、大好きな今の彼氏さんと結婚してきっと幸せになれると思いますし、外で働くより家にいて家族を思いっきりサポートしたいなら確かに今の彼氏さんのお給料じゃ難しいかなと思います。
でも給料が高くて性格や相性も合う人…と必ずしも出会えるわけじゃないので、主さんが、「お給料が高ければどんな人でも尊敬出来るし私が彼に合わせる!」というのでなければ、やっぱりお給料ではなく好きな人と一緒になる方が幸せですよ🍀
彼とどんな家庭にしたいかよく話し合ってみてね。
男の人はのん気で経済観念分かってない人も多いから、そこは妻がしっかりおさえて家計を支えなければなりません。その為には男の人がちゃんと聞いてくれる人じゃないといけませんけどね(^_^;)
好きなら、覚悟を決めて頑張れば良いのですよ✨

218レス目(414レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧