婚約者の収入。結婚していいのか悩んでいます
今年春頃にプロポーズされたものです。
お互い同い年で25歳,
婚約者は地方の工業高校を高卒、地元の一部上場企業の工場で働いており、(メーカー)今二交代で残業をして総支給25~27万で6万程引かれ、手取りで20万程。
会社が暇になれば、二交代がなくなる可能性も0ではなく、日勤のみ、残業がなくなると手取りが15万(最低の金額が)になるそうです。
日勤になったとしても残業がなくなることは考えにくいそうなので日勤でも残業があれば、17~18になるそうなのですが、(もちろん一年に一度昇給ありです)
実際今の二交代は三年ほど続いております。、(その前は日勤プラス残業をしていたそうですが)
ちなみにボーナス年2回、1回の総支給55万
プロポーズされたときに聞いた金額は夜勤もしているので手取りで20万程、もし日勤だけになったらいくらぐらいになる?と聞いたら、前は16~17万といっていたのに、つい最近また同じことを聞くと、15万だと言いました。
前に聞いたことと違う!と私は不信感を持ち、彼に相談しました。
15万でどうやって生活していくつもりでプロポーズしてきたの?と。
私の言い方も悪かったのかもしれませんが、お金しか見てないの?給料いい人がいいって言われてる気がするなどと言われ、じゃあ結婚やめるの?などと言われ、そういうつもりで言ったんじゃないんですが、傷つきました。
すると、彼は今副業をたまにしているので、もしその最低の金額になったら自分がバイトすると言ってくれましたが、なぜか私は不安が拭えません。
このまま結婚していいのかわからなくなりました。
前からマリッジブルーになっていたこともあり、(最近はわりとマリッジブルーから抜け出せてきたような気がしていたのですが)またマリッジブルーに逆戻りした気がします、
もっと給料もよくいい人がいるんじゃないか、そんなこと言ったら彼に悪いですが、私は短大卒、大卒の相手じゃなくてよかったのか?と親にまで言われ、、今まで彼の人間性を見て付き合ってきた私ですが、現実をみて、大卒じゃなくてよかったのかと自分でも思ってしまいます。
彼は性格は優しくいい人ですが、結婚後、彼の住む土地(実家から少し離れています)に引っ越すことも不安、お金の面でも不安。
もちろん私も働きますが、今の仕事は辞めなくてはなりません。まったく新しい環境でお金の心配もし、不安だらけで、結婚後、この人でよかったのか後悔しないかなどと考え前に進めません。。せっかくの婚約期間なのに全くウキウキしないし
若いから給料が少ないのは仕方ないのかもしれませんがみんなこんなものなんでしょうか。。
主さんの考えでしたら
彼との結婚はお勧めしません
主さん
分かっているとは思いますが
結婚は生活 互いに支え合う
これが基本です
そしてどんなに高収入の方でも
人生いつどうなるか分かりません
会社が倒産するかも知れないし
彼が病や事故で働けなくなる事も
可能性としてゼロではないのです
それに 妻が働いていても
出産となれば
暫く働けない時期もある
これに対して不安なのは
旦那も同じです
色々な事を想定しながら
いざとなれば 互いに支え合う
覚悟がないのでしたら
結婚はお勧め出来ません
収入に執着し過ぎる方ほど
ダメージに弱い傾向がありますね
結婚は一生の問題ですし
よく考えてから判断されて下さい
- << 6 今の段階へきて、親と顔合わせ、式場決定、婚約指輪までもらっています。結納はまだ先ですが。。 自分でもこの人を支えていけるのか不安です。 自分は、そこまで苦労をしたくないし、私は結局自分が一番かわいいんですね
主は結婚しない方がいいよ。結婚する意味すら理解できていないのだから。
結婚は与えてもらうものじゃない。与え合うもの。共に協力し合えるもの。共に感謝し合えるもの。
俺は中卒だよ。嫁さんはそんなことには拘らないけどね。そんな俺でも家庭に戻れば一家の家長として信頼されてる。とても居心地良くいい環境を与えれくれる。そんな嫁の癒やしの中で俺は成長出来て起業出来た。今じゃ人よりは多く稼いでる。本当に嫁さんのおかけだ。感謝してるよ。
主は世で言うサゲマンなんだと思う。金、金、金って、そればっかり。確かにお金は必要だろうけど、それはお互いの信頼関係が出来てからでも良い事だよ。彼が稼げる環境を主が作る協力をする気が無いなら、誰と結婚しても一緒。
たかだか短大卒でしょ。それが何?大した経歴でもないと思うよ。金積みゃ誰でも持てる事じゃん。学歴に拘るレベルじゃないでしょ。
学歴は彼より上かもしれないけれど、人間的には主は彼よりはるかに下の人間性だよ。釣り合いでいえば取れてないんだから結婚はしないほうがいいよ。彼が疲れて壊れる方だと思う。
- << 59 もう一度よく、何が大切なのか考えてみます。
いや主さん金金金ばかりだよ?
結局給料に引っ掛かってるわけでしょ?
そりゃあさ結婚はお金大事だよ?あればあるだけいいに決まってる。
生活していかなきゃならないし、生活するにはお金が沢山かかる。
でもさ結婚するときって、お金のこと考えるかな?
私全然考えなかったよ(笑)
因みに手取り17万だったかな?(笑)
でも子供出来ちゃったし、彼も(旦那)喜んでくれたから即結婚した。
それでも何とかなるもんよ
車も持ってたしね。
私も子供が幼稚園入り始めてからパートに出だし。
結婚15年目
今はマイホームもあるよ?
子供は二人
今の旦那の手取りは23~25くらい
あんまりお金に拘ると、本当の幸せ逃げちゃうよ!
- << 60 そんなに大金もちの人と一緒になりたいというわけではないのですが、やっぱり収入は大切ですし、 結婚する前はお金の話を嫌でもしておかないといけないと思って彼に相談しました。 私が聞かないと言わない彼もどうかと思うのですが、そこらへんも彼に伝えておきました。しっかり説明してほしいと。 最低金額を言わなかったのは、残業なしになることがなかなか考えにくかったため、言わなかったそうです。お互いの思い違い?なのかわかりませんが、今後しっかり説明してほしいと伝えました。
収入面って大事です。
手当て一切ナシの収入を考えているのは賢いと思います。
交代勤務手当やボーナスをあてにしていた家庭が、会社の業務が変わった時にローンがキツくなってマイホーム手放したとか、何件か知っています。
そういう考えならは今の彼氏さんは無理だと思います。
勢いじゃなくて先を考えるのは良いことだと思いますよ。
将来右肩上がりに昇給していくような人なら今は我慢もアリでしょうが。
今はそれなりの給料でも、お金がかかる時代(色々贅沢とかムダとかしてしまうので)共働きでないと中々厳しいです。
不安ならもっと収入あって安定した人を見つけるべきです。
今は安定って少ないでしょうけど。
旦那も嫁もずっと健康でいられると考えないほうがいいので、今は貯金額増やす方向でいたらどうでしょう。
結婚は縁が大事です。
不安がついてまわるなら、今はその時ではないんでしょうね。
誰にがめついとか残念とか言われようとも、譲れないものってありますよ。
有事の際、この人を養ってでも一緒にいたい、いてほしいと思える人ができたら、結婚出来ると思いますよ。
金銭に余裕なくても結婚した方々は、そういう相手と出会ったんだと思います。
- << 61 大卒でもちゃんとした職に就いていない人もいるし、安定した仕事に就いている人もいる。 だからといって安定した稼いでいる人と縁があるか、自分を選んでくれるのかわからないですね。 付き合っても結婚まで行くのかわからないし、お金はそこそこあっても人間性があまりよくなかったりするかもしれないですね。 その時に後悔しても遅いですよね。
確かに収入って大事だけど、いざというときに二人で頑張っていこうと思える人じゃないと結婚ってしない方が良いと思う。
それに、もっと給料もよくいい人がいるんじゃないか?大卒じゃなくていいのか?
なんて考え出した時点で、相手に凄く失礼だと思う。
今そういう対象がいないから、婚約破棄して良いのか?って悩んでいるだけで、そういう人と結婚出来る可能性があったら、心が動いてしまいませんか??
そんな気持ちで結婚しても、何かお金の事で困ったりしたらケンカになりそうな気がします。
お金の事ほどケンカになることはありませんよ。
だからこそ、頑張ろうと思える相手じゃないと難しい気がします。
- << 62 私も働くつもりでいます。 大卒でもちゃんとした職に就いていない人もいるし、安定した仕事に就いている人もいる。 だからといって安定した稼いでいる人と縁があるか、自分を選んでくれるのかわからないですね。 付き合っても結婚まで行くのかわからないし、お金はそこそこあっても人間性があまりよくなかったりするかもしれないですね。 その時に後悔しても遅いですよね
悪いと言うより、世渡りが下手。
まず第一に、結婚で一番重要なのは信頼。
綺麗ごとに聞こえるかも知れないが、夫婦の信頼ってのは恋人同士みたいなふわふわしたものじゃなくて、生き死にをかけた生々しいもの。
つまり決して見捨てない、面倒をみてくれるってこと。
これがないと常にブレーキをかけながら過ごすことになって結局損をする。
簡単に言えば収入が減り支出が増え労力も増える。
金を全面に出しちゃったらそこがもう駄目になる。
第二に、主さんは相手の年収がいくら希望か、自分でも分かってないんじゃないの?
彼の年収は最高の条件で420万、最低の条件でも350万。
最低の条件ですら同年齢の平均はあるんだよ?
手取り15万の月にどうやって食っていくのかって疑問自体が、年収って概念を理解してないように見える。
ちなみに主さんが今すぐ別れたとして、結婚市場では女は27歳あたりから値崩れが始まり、
30代になれば半額シールを貼ろうが売れない。
そうなると、平均以下の女に平均以上の男はそうそうつかない。
酷いようだがこれが現実だし、
不安を感じるならむしろこの展開だろう。
- << 66 大卒でもちゃんとした職に就いていない人もいるし、安定した仕事に就いている人もいる。 だからといって安定した稼いでいる人と縁があるか、自分を選んでくれるのかわからないですね。 付き合っても結婚まで行くのかわからないし、お金はそこそこあっても人間性があまりよくなかったりするかもしれないですね。 その時に後悔しても遅い、むしろ彼よりいい人と出会える確率は下がるということですね。。
最低な婚約者ですね。
主さん自分の事しか考えてない。
傷付いたのはあなたじゃなく、彼氏の方。
是非、別れてあげて下さい。
何が別れたら別れたで後悔したくないよ。
結婚はね、相手を幸せにする事を約束するもの。
私を幸せにしろと約束させるものじゃないんです!
- << 69 私の言い方も悪かったかもしれません。 後からうるさいことを言われたくないのであれば、先に自分から大切な話(収入面など)は伝えるべきじゃないですか?それにプロポーズされた直後、収入面の話を持ちかけたのは私です。私が聞かなければ自分から言わなかったの?と聞いたらそのうち説明したと言っていましたが、それも本当かわかりません。 私が100パーセント悪いとは思わないです。
大卒で大手企業(製造じゃなくて外回りで修理点検)の30歳だって残業1~2時間やっても月の手取り19万~23万な現実。
ボーナスも2回で手取りにすると110万くらいかな。
それでも贅沢しなきゃ生きていける。
今は子育てに専念するために私は仕事してないけど、数年後には働く気満々。
別に苦労とか思ったことないけどな。
学歴=収入 ではないからねー。
そんなに金金学歴学歴って執着するなら、他に男探してみー。
今時そんなにたくさん稼ぐ人いないから。
主がよっぽどの価値のあるいい女なら簡単に見つかるだろうけど。
- << 71 大卒でもちゃんとした職に就いていない人もいるし、安定した仕事に就いている人もいる。 だからといって安定した稼いでいる人と縁があるか、自分を選んでくれるのかわからないですね。 付き合っても結婚まで行くのかわからないし、お金はそこそこあっても人間性があまりよくなかったりするかもしれないですね。 その時に後悔しても遅いですよね。
悪いけどどんなに取り繕ったって主さんが彼を金としか見てないようにしか思えないんだよね。
極端な話、貧乏になってでも一緒にいたい、何があっても一緒のお墓に入りたいと思うから人は結婚するわけで。
今の世の中、男の稼ぎだけでは暮らせないのが当たり前になりつつあるんだから旦那に何かあったら私が頑張ろう、私が支えて守ろうくらい思えなきゃ結婚生活なんて続けられない。しょせんは他人同士だからね。
うちの親は何もないところ(段ボールを机代わりにするような貧乏)から始めて立派に5人育てたし、学歴はないけど明るく楽しい家庭で今でも家族仲は羨ましがられるくらい良好。それも両親が頑張ってくれたおかげ。
で、主さんは彼とそんな家庭を作っていけるの?無理ならやめた方がいい。たとえ結婚したとしても生活が苦しくなった途端にネチネチ旦那を責めたり後悔してグチグチ言ったりするのが目に見えてる。
- << 72 もう一度よく考えてみます。
確かに主さんもお金のことに執着してると思うけど…
給料いくらか聞く度にコロコロ変わるのも心配だな。
見栄はってるのか、本当に毎月決まった額じゃないのか分からないけど、嘘ついたりしてたら嫌だな、私なら。
本当のこと言ってもらえないと信用できないしなぁ。
- << 74 嘘ではなかったようですが、 最低の金額は、残業が全くなくなるときの金額で、残業が全くなくなるということは考えにくいらしく、私にはその金額を言わなかったようです。 もしも最低金額になったらバイトも行くし大丈夫と言ってくれました。 両親にも、若い男の人はみんなこんなもんだよ、いま給料よくてもリストラに合うかもしれないしと言われました。 お互い思い違い?してたのかもしれません。。
主さんを責める人がいるけど、
みなさん恋愛と結婚を一緒にしてないかな。
結婚するなら経済的な不安は一番に考えるべきこと。
子どもは?お互いの親に何かあった時や、急な支出がある時は?
保険で全て賄えるくらい考えるなら、それなりに高い保険料払わなきゃいけない。
住む場所の物価は?
主さんも働くとして、子どもに障害があった場合は?
健常児でも小さい内は給料=保育料くらいですよ。
いつも健康な子ならいいけど、小さい時ってすぐ感染症もらってくるし。
愛情だけでも結婚はできる。でも、彼の言い方って甘く考えすぎですよね?
バイトするって、マイナンバー始まったら掛け持ちバレちゃうよね。
正社員でも掛け持ちOKの会社なんでしょうか。
私は主さんの不安がすごく分かる。
一番の不安な点は、彼の言っている収入が変わっていること。
結婚前提の話の時に絶対嘘ついたらダメなところですよね。それなのに、そこを突かれたら「金のことばかり」って…一気に不安になる。
パートだと割とすぐに就けますよ。子供がいないうちは尚更。
彼収入+パート代ならやっていけると思います
家賃に大きく左右されると思いますが、仮に家賃5万で夫婦のみなら月20あれば何とかやっていけるかと…ボーナスもあるみたいだし
でも主さんに不信感がうまれてしまった以上、彼の収入が少ない事を不満に思う気持ちを押し殺してまで結婚する必要もないかと…
私の地域は田舎ですし最低賃金も都会ほどもありません。若い男性が月15~20万はざらですし、嫁はパートで身の丈に合った生活(子供は保育所へ預けるなどして)が普通な感じです。
主さんは都会にお住まいですか?
少し住む地域をずらして家賃の安い場所に住む、市営などに応募するなどしてみては?
彼が副業をするのはあまり賛成できません。かなり体力的にキツイのとそれが元で心身に支障をきたし結婚生活がうまくいかなくなる気がします。
あのね〜、彼氏の年収25歳で350万位でしょ?高卒にしては、まずまずだからな、ソレ!
世間を見ろや、馬鹿オンナ!
お前みたいな低脳オンナ、男から願い下げだわ!ボケ!
それに、お前が働いて補ったらええんじゃないか?今の時代、それが普通だからさ、世間ズレしたことぬかすなや。
ちなみに言っとくが、大卒だから給料イイとかマジで幻想です。
今の時代、余程偏差値の高い大学でもなけりゃ、あるいはそれでもいい職に就けず、所得が低いなんてザラだからな!しっかり世間を見ろや
!
なお、俺は偏差値73の高校高卒で、32歳で年収700万ですわ。
高卒とか、マジ関係ないな。
偏差値50程度の大卒の方がカスだし。笑
そりゃあ収入面で彼は、有名大卒の一流企業の方とは逆立ちしても一生勝てないと思います。
今の日本は悲しいかな、システムがそうなってしまってますからね。
人間性といっても、わかりませんよね。
苦労も違いますからね。
主さんの価値観ですよ。
決めるのも主さんです。
今年結婚したけど、収入なんて気にした事なかったよ。
とりあえず働いていたらいいかな程度でした。
うちも短大卒だけど、大卒だからって実力がある訳でもないですよね?
旦那の収入だけで生活したいなら、もっと上を狙うしかないですよね?
うちの友人の旦那さんは、国家公務員や一流企業でご両親もお医者様とかで大学は日本の有名な三大大卒ですが、そういう人って逆に主さんみたいな人は相手しないですよ?
主さんのご両親がよっぽどの経歴なら彼を貶せばいいと思います。
- << 97 大卒でもちゃんとした職に就いていない人もいるし、安定した仕事に就いている人もいる。 だからといって安定した稼いでいる人と縁があるか、自分を選んでくれるのかわからないですね。 付き合っても結婚まで行くのかわからないし、お金はそこそこあっても人間性があまりよくなかったりするかもしれないですね。 その時に後悔しても遅いですよね。
収入とか関係なしに何かしらで悩むなら結婚はやめておいた方が良いです。
これから苦楽を共にするのに良いところ(内面)ばかり見て決断すると何かあった時に後悔します。
私がそうだったのですが結婚相手に出会うと、不思議とこの人と苦楽を共にしたいと思えます。
だから、もしかしたら彼は結婚相手ではない(もしくはまだ時期ではない)のかもしれませんね。
因みに主人は大学中退し、結婚当初は私より収入が少なかったです。
生活費も私が大半を出してました。
でも私自身が専門職についていたので、主人が望むなら主人に主夫になってもらい養うつもりでした。
まぁ主人のプライドが勝り、妊娠を機に主人は転職、私は専業主婦になりましたけど(^^;
私もそうですが、主さんの人生もどう転ぶか分かりませんよ。
主さんが何でこんなに叩かれるんだろう😰 ボ◯、カ◯、とか言ってる人、余りにも言葉が悪過ぎませんか?😱 恐ろしい。。
彼の月給、年収、確かに低過ぎますね💧 我慢して結婚しても、また不満が溜まってストレスも溜まりませんか? 本能に従って婚約は白紙にするとか?。。
出来ないなら、結婚したら主さんも働かなくちゃですね💧どちらにしろ、頑張って下さいー。
- << 128 同意です。 でも、主さん、結婚は考え直してみたら如何ですか? 彼もまだ若いし、焦らなくても良いと思います。 我が家には成人した息子がいますが、もしうちの息子が、彼のような状況で結婚すると言ったら、ちょっと待てと言いますね。 他所様の大切な娘さんをお嫁さんに貰うわけですから、それなりの準備も今後の生活も考えたら、月15万〜は大変だと予測が、つきますから。 お金は大事です。 将来お子さんが産まれたら、否が応でも彼だけの月給で賄わなければならない時期が、少なくとも数ヶ月はあるわけだし。 高学歴が良しとは思いませんよ。 現に高学歴なんだろうけど、口の利き方のわからない方もいらっしゃるようですからね。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
謝罪の気持ち8レス 176HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
義両親に対しての苛立ち2レス 115HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
夫婦間のお金、課金ついて2レス 136HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
浮気を疑ったほうがいいでしょうか3レス 200HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
パートナーとの離婚を決意する時5レス 152HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
妊活ってこんなもの?
もし出産適齢期をすぎてからの妊活とか不妊治療するのは不自然な行為。 …(匿名さん4)
4レス 257HIT 子はかすがいさん (30代 ♀) -
🍀語りあかそうの里🍀4️⃣
あれから旦那帰って来ておでん🍢温めてとっとと作業着のまんま親戚の人に会…(理沙)
229レス 1547HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
謝罪の気持ち
反省されてるのなら気にしなくて大丈夫ですよ。ここに返信されてる人達も経…(匿名さん8)
8レス 176HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂) -
未婚率が上がってる理由
未婚化や少子化が加速しとるのは娯楽がフルバーストしてるから+結婚のコス…(第三臓器)
18レス 678HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
義両親に対しての苛立ち
お金は返済して貰えるのか? (匿名さん2)
2レス 115HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
私の話を旦那さんに話す友達13レス 227HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
接客の、仕事2レス 140HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
結婚したのに独り165レス 3859HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子無し妻さん達、フルで働いてますか?9レス 200HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
禿げてきた(旦那側)の悩み56レス 1356HIT 戦うパンダさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
4大卒で24歳で出産
いい歳してこんなとこに嫉妬や文句晒してる時点で色々と上手く行かない理由…(匿名さん10)
10レス 729HIT ロマンスちゃん (30代 ♀) -
閲覧専用
私の話を旦那さんに話す友達
友達が自分に話した話は、誰に話しても良いと解釈するってことですよね? …(結婚の話題好きさん0)
13レス 227HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
🍀語りあかそうの里🍀3️⃣
こんばんわ☺️ 新しい書き込み立てたよ🙆 ここにまとめて書…(理沙)
500レス 4764HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
閲覧専用
禿げてきた(旦那側)の悩み
男のカッコよさ、なんていりません。 また、匿名44さんの旦那自慢も私…(戦うパンダさん0)
56レス 1356HIT 戦うパンダさん (40代 ♂) -
閲覧専用
接客の、仕事
初めはみんなそうですよ。 なんかやらかしちゃったら、まだ入ったば…(結婚の話題好きさん2)
2レス 140HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私が悪いのでしょうか?彼に何を言っていいかわかりません。
半年前、5つ年上の職場の同僚に告白され付き合うことになりました。 私も彼のことが大好きだったので本…
34レス 2254HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
子供の幸せとはなんでしょうか?
低所得層で共働きの一人っ子の娘を持つ父親です。 子供の幸せと親の考える子供の幸せとは違うと思う…
15レス 637HIT 育児の話題好きさん (30代 男性 ) -
久しぶりに会うのに
実家住みの彼氏なんですが、親に気を遣って最近夜ご飯は一緒に食べてないから今日は家で食べるって普通の発…
13レス 617HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼女が自分勝手すぎて疲れる
今日に限らず、よくある話なのですが、私が何も傷つけるようなことをしていないにも関わらず、私の欠点を見…
11レス 645HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カウンセリング料金
恋愛、男性心理に詳しいカウンセラーさんのカウンセリング一回5500円は高いと感じますか?感じ方を教え…
19レス 424HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
もおぉぉ!いつになったら女性に好かれるの!
ピカチュウ!君に決めた! って人に限って脈ナシになる 恋愛って何にも面白くないね
11レス 284HIT 孤高の哀戦士 (30代 男性 ) - もっと見る