注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

危機感が無さ過ぎ

No.58 15/10/20 23:35
♂ママ ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫57

お褒めいただきありがとうございます。
でも全然有能なんかじゃないです(>_<)
努力型だと思うので、仕事に関しては、努力するからこその自信や、その喜びや楽しさも知ってるとは思います。
だけど子育てとなると、どうするべきか迷うことも多々あって、努力したから上手く行くというものでもなく、難しいですね。

ただし、仰る通り経済的には自立できていて、私もそこが恵まれている故に、息子にハングリー精神みたいなものがないと感じてます。

代わりに、私の両親が息子に頼み事をしても、思春期の男の子なのにも関わらず、嫌がることもなく引き受けたり、そういう自然な優しさは美点だと思いますが、優しいだけでは先々やって行けるのかが不安です。

至れり尽くせりにならないように気をつけてはいるけど、息子には恵まれていて当然というような安穏としたところがあるので、手を出し過ぎてるのかもしれません。

今のところまだ普通にいろんな話をしてくれるので、友達との話しの中に成長を感じることもあるし、こんな風に考えてるんだなと分かるところもあるんですが、やっぱり一言で言うならのんびりというところです。

でも思い返したら、そののんびりが気になってるだけに、否定的な話しをしてしまうこともあるので、そういうことを取っ払って、散歩でもしながらじっくり話してみたいと思います。

58レス目(60レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧