注目の話題
発達障害者だって子供が欲しい
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
おばさんイジリされる職場

危機感が無さ過ぎ

レス60 HIT数 8271 あ+ あ-

♂ママ( 40代 ♀ )
22/03/02 16:43(更新日時)

現在中2の息子の危機感が無さ過ぎるのが悩みの種です。

中1で勉強について行けなくなり、2年になる直前に塾に入れました。
数学がヤバかったので、週2で数学。夏期講習やテスト対策も全部行かせました。
お陰で数学は9月にあったテストで90点取ってきて、英語に移行しましたが、英語は嫌いというのもあり、今月頭にあったテストのテスト対策にも行かせて、本人も英語を重点的に勉強したと言ってたのに、なぜか更に成績が下がり、たぶん英語を重点的にではなく、英語だけしか勉強しなかったのか、いつも平均以上の国語、社会も平均点より下。数学も元通り。かろうじて理科が僅かに平均点より上という状況でした。

数学は結果が出るのが早いと言われたし、学力はあるようです。
学校でも塾でもそう言われるし、私もそう感じてます。
でもとにかく危機感が無さ過ぎて、逆に自分はやればできるからと高を括ってます。

うちは母子家庭ということもありますが、危機感がないことを抑止する意味で、普通科以上でないと高校には行かせないと言ってあって、2年もあと半年を切るこの時期に、塾に行ってもこの状況なのが何を意味するか分かってるのかと言っても、全く意に介さずです。

息子には、このまま塾に行き続けても無駄と、塾は辞めさせる体で休講させたら、少しは危機感を持ってくれないかなぁと思案中です。

息子を塾に入れた時点から、私も資格の勉強を始めて勉強する姿を見せたり、計画の立て方を教えたり、努力することを褒めたり、考えられることや塾でアドバイスもらったことは全て実践してますが、息子の心には響いてないみたいです。

どうしたら危機感を持ってくれるのでしょう。

タグ

No.2265608 15/10/14 19:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/10/14 20:16
♂ママ1 

中2で、平均点以下(公立ですよね?)は、マズいですね。
ただ、男の子は割とノンビリしてる子が多いから、ママ達はヤキモキしてましたが、受験間近になってラストスパートで、第一志望に無事合格、っていう子、けっこういましたよ。
まだ、ピンと来ないかもしれませんね。

  • << 3 レスありがとうございます。 公立です。 マズいですよね(T_T) 確かに同じく成績悪いお友達のお母さんも、危機感がないって言ってたので、男の子ってのんびりしてるんでしょうか。 でも特に仲の良いお友達は、成績が1桁台の子も何人かいて、そんな子は当然ながらちゃんと勉強してるみたいなんですが、全く感化されずです(T_T) ゲームだ何だはすぐに感化されるのに(ー ー;) かなりヤキモキしてますが、ピンと来るまで待つしかないんですかねぇ(T_T)

No.2 15/10/14 20:19
通行人2 

うちの高1の息子は、中3の2学期後半になってようやく危機感が芽生えたようです。

でも、そこから物凄い追い込みをかけて、予定通り希望の公立高校に入りました。

今は中学時代の反省をして、高校入学の少し前から予備校に通って、大学受験を意識しています。

結局本人が気づかないと、周りが何を言ってもダメなんですね。

  • << 4 レスありがとうございます。 1番さんと2番さんの話しからすると、男の子ってのんびりしてお尻に火がついてからやっと猛烈にスパートかける感じなんでしょうか。 どっちにしろ、やっぱり本人が気付かないとダメですかね。 気付くのが高校受験に失敗してからなんて可能性もありそうで、心臓に悪いです(T_T)

No.3 15/10/14 21:06
♂ママ0 ( 40代 ♀ )

>> 1 中2で、平均点以下(公立ですよね?)は、マズいですね。 ただ、男の子は割とノンビリしてる子が多いから、ママ達はヤキモキしてましたが、受験間… レスありがとうございます。

公立です。
マズいですよね(T_T)

確かに同じく成績悪いお友達のお母さんも、危機感がないって言ってたので、男の子ってのんびりしてるんでしょうか。
でも特に仲の良いお友達は、成績が1桁台の子も何人かいて、そんな子は当然ながらちゃんと勉強してるみたいなんですが、全く感化されずです(T_T)
ゲームだ何だはすぐに感化されるのに(ー ー;)

かなりヤキモキしてますが、ピンと来るまで待つしかないんですかねぇ(T_T)

No.4 15/10/14 21:14
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 2 うちの高1の息子は、中3の2学期後半になってようやく危機感が芽生えたようです。 でも、そこから物凄い追い込みをかけて、予定通り希望の公… レスありがとうございます。

1番さんと2番さんの話しからすると、男の子ってのんびりしてお尻に火がついてからやっと猛烈にスパートかける感じなんでしょうか。

どっちにしろ、やっぱり本人が気付かないとダメですかね。
気付くのが高校受験に失敗してからなんて可能性もありそうで、心臓に悪いです(T_T)

No.5 15/10/14 22:02
通行人2 

>> 4 はい、心臓に悪かったです…。

うちはこの春、娘の大学受験と息子の高校受験がダブルでしたから^^;

2人とも決まったあとに、ガクッと体調を崩しました。

  • << 7 ダブルはキツイですね(>_<) よっぽど気が張ってたんでしょうね。 もうお体は大丈夫ですか? 明日は我が身って気がします(T_T) ただ我が家にホッと落ち着ける日が来るのかも不明ですが、見守るしかないですね(T_T)

No.6 15/10/14 22:38
♂ママ1 

どこで気づくかは、個人差ありますからねー
まあ、お母さんが言っても言わなくても、大差ないみたいですよね。

  • << 8 せめて高校受験に失敗してからじゃないことを祈るばかりです(T_T) 言っても言わなくても大差ないなら、言わない方がいいかな…とは思うけど、言ってしまうんですよね(ー ー;)

No.7 15/10/14 23:59
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 5 はい、心臓に悪かったです…。 うちはこの春、娘の大学受験と息子の高校受験がダブルでしたから^^; 2人とも決まったあとに、ガクッ… ダブルはキツイですね(>_<)
よっぽど気が張ってたんでしょうね。
もうお体は大丈夫ですか?

明日は我が身って気がします(T_T)
ただ我が家にホッと落ち着ける日が来るのかも不明ですが、見守るしかないですね(T_T)

No.8 15/10/15 00:03
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 6 どこで気づくかは、個人差ありますからねー まあ、お母さんが言っても言わなくても、大差ないみたいですよね。 せめて高校受験に失敗してからじゃないことを祈るばかりです(T_T)

言っても言わなくても大差ないなら、言わない方がいいかな…とは思うけど、言ってしまうんですよね(ー ー;)

No.9 15/10/15 01:24
通行人9 ( 60代 ♀ )

勉強も仕事も教えられやる内容なんてたかが知れてます
本人が行動おこさなければ母親が何を言おうが無理だね
ダメならフリースクールだってあるわよ。

  • << 21 レスありがとうございます。 確かに本人が動かないとどうしようもないので、塾は辞めさせる体で休講にしたら、少しは危機感を持ってくれないかなぁと思案中です。 高校に入学することがゴールではないと思うので、成績が悪いことだけを理由にフリースクールに入れても、本人のためではない気がします。

No.10 15/10/15 01:50
匿名さん10 

たしかに公立中学でしたが男子は3年になってから頑張るスタイルの人が多かった気がします。部活引退後一気にやる!みたいな。
ちょっと関係ないですが、受験期に入っていないのにすでに成績良い男子はもててました。田舎だからかな。宿題とか授業とかちゃんとしてる感じが他の男子と違って大人っぽくてかっこいいし、やんちゃな男子ならそのギャップがさらにいいという感じで、学力って大事なんだなと当時思ったことがあります。今の中学生はわかりませんが。

  • << 22 レスありがとうございます。 そう言えば高校の頃の彼氏が、3年になってからスパートかけて希望の大学に合格したことを思い出しました。 やっぱり男の子ってそういう感じが多いんですね。 うちの息子は内弁慶で大人しいのに、小学生の頃は成績優秀でモテていて、中学に入って成績が低空飛行になりモテなくなりました。 関係あるんでしょうか。

No.11 15/10/15 07:10
匿名さん11 ( ♀ )

勉強しなさい!
と言われて、自分は勉強なんてしなかったので、私も子どもたちには言いません
中学の成績は、授業と課題さえちゃんとやっていれば、そこそこ点が取れます
そこに部活も入ると、塾は負担になるんじゃないかと思います
塾が負担だと、学校の授業も課題もこなせなくなりませんか?

親が何を言っても、塾に行かせても、皆さん言うように本人にやる気がなければ同じです
できる子はできるし、できない子はできない

公立普通科もピンキリですよ
どこかの公立に行ければ良し、くらいに構えていてもいいのではないですか?

  • << 23 レスありがとうございます。 小学生の頃は言わなくてもそれなりに勉強していたのに、なぜか中学に入って勉強しなくなり、成績も落ちて、悪循環なのか言わないとほんとに何もしないぐらいの勢いなので、言わざるを得ないんです。 私も中学ぐらいなら、授業さえ受けてればそれなりに点が取れると思ってましたが、1年の一時期は課題の提出を忘れることも多々あり、そのせいかついて行けなくなり、塾に入れました。 息子はずっと帰宅部なので、部活をしてる子に比べたら、負担は少ないと思います。 それに塾は負担になる程の宿題もないです。 ちなみに塾はむしろ私が行くだけでは意味がないから辞める?と何度か聞いたことがありますが、それは嫌なようです。 はっきりした危機感もヤル気もないけれども、漠然と不安というとこなのかもしれません。 今の成績では、公立普通校は軒並みアウトです。 本当に最後の最後でダメなら、ランクを落として農業するわけでもないのに農業高校とか、調理師になるわけでもないのに食物科とか行かせるしかないのかなとは思ってますが、もしその考えを息子に話して、じゃあいいやになってしまうのが怖いので、あくまで目標は普通校にしておこうと思います。

No.12 15/10/15 09:12
匿名さん12 

息子さんは学校見学やパンフレット取り寄せとかしてないのかな。
勉強より、どの高校に行きたいか意識させた方がいいかも知れないね。
文化祭がまだあるようなら、なんとなくでも遊びに行かせて校風や雰囲気を見てくる。
制服がいい、スポーツや文化が強い、やってみたい学科がある、学食が充実してる、家から近いから通学が楽でも何でもいい。
パンフレットや学校見学で興味惹かれるものがあるはず。
受験より目の前のテストの成績上がるようにしていれば、息子さんは上がりそうだけどね。
なんか極端に片寄るのが不思議なんだけど、塾の先生か学校の先生なりに相談されては。
受験を意識してくれないっていいますが、もうじき嫌でも意識しますよ。
上級生が受験するので、空気がピリピリ。
先生も上級生もピリピリ。
担任からも、上級生の階には出入りしない、上級生の教室の前では口を閉じて静かに通れ、転ぶ滑るの単語は言わないって注意がでるんで。鈍くても受験がちらつくんじゃないでしょうか。

  • << 24 レスありがとうございます。 塾でも学校見学を勧められたので、友達と行きなよと話しましたが、面倒臭いと行きませんでした。 家ではガミガミ言ったとしても、流石に中学生の男の子を親が引っ張って行くわけにもいかないので、泣く泣く諦めました。 もちろんまずは目の前のテストで成果を出すようにしたら、息子のモチベーションも上がるだろうしと、塾のスケジュールも試験に合わせて立ててもらってるんですが、一回こっきり数学が上がったものの、今回はまるでダメで、親も子もモチベーションだだ下がりです(T_T) 塾でも学校でも相談して、私なりにいろいろやってるつもりですが効果なしで、塾でも学校でもヤル気や覇気がないと言われます。 そう言えば中学に入学してすぐの頃に、3年生が受験の頃ぐらいにピリピリし出すと、確か主任の先生に聞いたことがありました。 そうなってくれることを願うばかりです。

No.13 15/10/15 10:12
ベテラン主婦13 

周りの子がまだのんきだからじゃないですか?
受験期になれば回りも勉強始めるからやる気になるのかも。

  • << 25 レスありがとうございます。 いろいろお話を伺って、特に男の子はそういう傾向が強いのかなとは思い始めました。 周りが勉強を始めて焦ってくれるのを願います(T_T)

No.14 15/10/15 13:22
匿名さん14 

もっと小さい頃から親が学習習慣をつけさせるベースづくりをしなければならないと思うけど…危機感薄いのは主も同じかと…。

  • << 26 レスありがとうございます。 小学生の頃は言わなくてもそれなりに勉強してたので、ぬかってました。 中学に入ってなぜかしなくなって、その原因も特にはないようなので、策を立てられず、難しいです。

No.15 15/10/15 14:39
匿名さん15 

自分の将来は、自分で決める!

無理して押し付けると、新聞に載るよ!

  • << 27 レスありがとうございます。 無理して押し付けてるというわけでもなくて、本人も普通校に行きたいと言います。 でも今のままじゃ行けないというところが認識できてないと言うか、自分はやればできるから、やるべき時が来たらやればいいと考えてる節があります。 やるべき時って今なんだけどと話しても、のんびりしてます。

No.16 15/10/15 15:26
匿名さん11 ( ♀ )

主さんが住んでいる地域が分からないので、なんともいえないのですが

ウチは埼玉で、公立校普通科で偏差値40前後、内申9科25以下の学校もたくさんあります
単に公立普通科に行ければいいだけならいまのままでも大丈夫ではないですか?
通知表に1と2ばかりなら厳しいですが

大学進学を考えているなら、単に普通科ではなくて、最低でも偏差値60前後の学校になると思います

やみくもに親が進学先を勧めても、本人はやる気にならないですよね
他の方も言っていたように、ぼんやりとでも行きたい高校や将来やりたい仕事が見えてきたら、勉強の仕方も変わってくると思います
例えば、教師になりたいなら、どんなレベルでも大学は必須だし

受験まであと1年半ですが、実際には公立の志望校を決めるのは3年生の2学期の成績です。あと1年と少ししかないです。

その辺りを話しても、本人にやる気が起きないなら、それは仕方ないのでは?
勉強は出来た方がいいだろうけど、勉強以外にも将来の役に立つものは学べますから
お尻を叩いて勉強させて、そこそこの学校に合格しても、本人が乗り気でない学校だと、最悪退学してしまいますよ
本人が行きたい学校、まずそれが一番かと

  • << 29 レスありがとうございます。 適切な言葉が浮かばないですが、一言で言うなら覇気がないと言うんでしょうか。 これがしたい!みたいな気持ちもなく、本人も普通校に行きたい。大学にも進学したいと言うけど、じゃあ学校見学行けばと言っても面倒臭い。このままじゃ普通校には行けないと言っても、頑張るのはまだまだ先でいい。と考えてる節があって、とてももどかしいです。 こちらは徳島ですが、塾で見せてもらった資料では、公立普通校の偏差値は、全て55前後でした。 なので、今のままでは全てアウトです。 このレスを書いていてふと思いましたが、ヤル気や危機感がないことより、仮にこれは嫌だ!でもいいので、芯のある考えがないことが、私には危機に思えるのかもしれません。 何かこれというものを見付けてくれたらいいんですが、それこそ勉強させるより無理なので、いつか何かを見付けたり、ピリピリし出してくれるのを、見守るしかないんでしょうかね。

No.17 15/10/15 16:16
匿名さん17 ( ♀ )

地域にもよるのかもしれませんが、公立で周りもノンビリしてたらそんな感じだと思う。
息子さん、やればできる子なんでしょうね。塾辞めさせたら『ラッキー♪』ともっとしない気もします。

  • << 30 レスありがとうございます。 確かに学校がなのか、息子の学年がなのか、そこそこなマンモス校なのに、いじめなどもなく、おおらかなのんびりした雰囲気です。 私が言うのもなんですが、やればできる子だと思います。 でもやるべき時が分からなかったバカな子にならないかが心配です(T_T) 塾は本人が辞めたがらなくて、漠然と不安は感じてるみたいです。 なので、辞めさせた体にして休講させたら、もしかしたら危機感を持つかなと考えてるところです。 いちおう塾には簡単に電話で説明して、明日相談に行って来ます。

No.18 15/10/15 17:22
匿名 ( ♀ QpnuF )

母子家庭ですよね。
バカでも金さえあれば入れる私立は一杯ありますが、公立のみなら必死にやらせないと最悪中卒フリーターなりかねないですよ。
しかも男の子。
世間では高卒でやっと中卒レベル、大学や専門行って人並みです。
自覚させるしかないですね

  • << 31 レスありがとうございます。 母子家庭で私立にやれる余裕がない以前に、簡単にそこに甘んじてしまうような心構えでは将来が不安というのもあり、公立普通校しか行かせないと言ってあって、本人も普通校に行きたいし大学にも進学したいと言う割に、それに見合った危機感はないという状況です。 自覚させるのって難しいと感じてます。

No.19 15/10/15 17:28
匿名さん14 

あまり追い立てすぎると反抗して人生を棒に振るかも…

母子家庭なのは息子さんのせいじゃないからね。

  • << 32 レスありがとうございます。 普通校は本人の希望でもあるので、追い立ててるという訳ではないつもりです。 というか、むしろ反抗でもするぐらいの気概が欲しいのですが、反抗するわけでもなく、かと言って危機感を持つわけでもなく、悩ましいです。 母子家庭なのは息子のせいではないですが、もしも両親揃って経済的に恵まれ、楽な道も選択可能だったとしたら、たぶん今より悪い状況な気がします。

No.20 15/10/15 20:45
通行人20 ( ♀ )

うちの長男は今、中1です。
何かの本で読んだんですが、子供の学力を上げるか下げるかは、中1の夏休みで決まると書いていました。長男は、元々頭が良く、90点以下は殆ど取って来ませんでした。なのに、中1の初めての中間テストで得意だった算数(中学だから数学かな)で、68点を取ってきました。本人も驚愕な点数でした。
期末は頑張ると言うので、様子をみてました。
そしたら、今度は国語が48点、英語が50点…

中間テストでは、一応総合は450点あったのに、期末でイッキに390点まで下がる始末。

なので、夏期講習に行かせ、延長でそのまま塾に通わせています。一応5教科教えて貰っていますが、数学と英語、国語に力を入れてるようです。

これで、もうすぐ中間テストがあるので塾に通わせて正解だったのか、判断しようと考えてます。

本人的にはかなり自信あるみたいですが…期末も、自信だけはあっただけに心配です。
勉強勉強言いたくないのですが、お互い大変ですね。

うちは次男も居ますが、次男は小学生から塾に通わせます。
何故なら、50点以上取れないからです…。
今はまあまあ、っていうとこですが
2人分の塾代で大変です。だけど、私がバカだったので同じ轍を踏ませたくなくて。

まあ、エゴだと言われればそれまでですが
やはり、学校で勉強についていけないと、学校も楽しめないのではと思うので…

  • << 34 レスありがとうございます。 うちも小学生の頃は言わなくてもそれなりに勉強していたし、どの教科も90点代を取ってきてましたが、中学に入った途端に、どっちが卵か鶏か分かりませんが、勉強しなくなるのと、同じく自信あると言いながら成績が下がるのとが同時進行ぐらいで、本人なりに勉強したら、また更に下がったりと、手に負えなくなって塾に入れました。 なんだか似てますね。 中間テストで成果が出るといいですね。 うちは数学で成果が出たのが、逆に仇となって、やっぱり自分はやればできるからと、あぐらをかいてしまった気もします。 なので、辞めさせる体での休講を考えていて、明日相談に行って来ます。 本当に勉強勉強言いたくないし、塾代だって大変だし、しんどいですよね。 お二人もだとかなり痛いですよね。 でもエゴだと言われても、子供の将来を思えばこそですよね。 確かに勉強に着いて行けないと、学校も楽しくなかったみたいです。 今もまだまだですが、1年の時は全くと言っていいぐらい着いて行けてなかったのが、塾に行き出して、少なくとも授業には着いて行けるようになったら、前より学校が楽しいように見えます。 どうなることやらですが、子供の未来のためにお互い頑張りましょうね!

No.21 15/10/15 21:53
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 9 勉強も仕事も教えられやる内容なんてたかが知れてます 本人が行動おこさなければ母親が何を言おうが無理だね ダメならフリースクールだってある… レスありがとうございます。

確かに本人が動かないとどうしようもないので、塾は辞めさせる体で休講にしたら、少しは危機感を持ってくれないかなぁと思案中です。

高校に入学することがゴールではないと思うので、成績が悪いことだけを理由にフリースクールに入れても、本人のためではない気がします。

No.22 15/10/15 22:03
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 10 たしかに公立中学でしたが男子は3年になってから頑張るスタイルの人が多かった気がします。部活引退後一気にやる!みたいな。 ちょっと関係ないで… レスありがとうございます。

そう言えば高校の頃の彼氏が、3年になってからスパートかけて希望の大学に合格したことを思い出しました。
やっぱり男の子ってそういう感じが多いんですね。

うちの息子は内弁慶で大人しいのに、小学生の頃は成績優秀でモテていて、中学に入って成績が低空飛行になりモテなくなりました。
関係あるんでしょうか。

No.23 15/10/15 22:39
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 11 勉強しなさい! と言われて、自分は勉強なんてしなかったので、私も子どもたちには言いません 中学の成績は、授業と課題さえちゃんとやっていれ… レスありがとうございます。

小学生の頃は言わなくてもそれなりに勉強していたのに、なぜか中学に入って勉強しなくなり、成績も落ちて、悪循環なのか言わないとほんとに何もしないぐらいの勢いなので、言わざるを得ないんです。

私も中学ぐらいなら、授業さえ受けてればそれなりに点が取れると思ってましたが、1年の一時期は課題の提出を忘れることも多々あり、そのせいかついて行けなくなり、塾に入れました。

息子はずっと帰宅部なので、部活をしてる子に比べたら、負担は少ないと思います。
それに塾は負担になる程の宿題もないです。

ちなみに塾はむしろ私が行くだけでは意味がないから辞める?と何度か聞いたことがありますが、それは嫌なようです。
はっきりした危機感もヤル気もないけれども、漠然と不安というとこなのかもしれません。

今の成績では、公立普通校は軒並みアウトです。
本当に最後の最後でダメなら、ランクを落として農業するわけでもないのに農業高校とか、調理師になるわけでもないのに食物科とか行かせるしかないのかなとは思ってますが、もしその考えを息子に話して、じゃあいいやになってしまうのが怖いので、あくまで目標は普通校にしておこうと思います。

No.24 15/10/15 22:58
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 12 息子さんは学校見学やパンフレット取り寄せとかしてないのかな。 勉強より、どの高校に行きたいか意識させた方がいいかも知れないね。 文化祭がまだ… レスありがとうございます。

塾でも学校見学を勧められたので、友達と行きなよと話しましたが、面倒臭いと行きませんでした。
家ではガミガミ言ったとしても、流石に中学生の男の子を親が引っ張って行くわけにもいかないので、泣く泣く諦めました。

もちろんまずは目の前のテストで成果を出すようにしたら、息子のモチベーションも上がるだろうしと、塾のスケジュールも試験に合わせて立ててもらってるんですが、一回こっきり数学が上がったものの、今回はまるでダメで、親も子もモチベーションだだ下がりです(T_T)

塾でも学校でも相談して、私なりにいろいろやってるつもりですが効果なしで、塾でも学校でもヤル気や覇気がないと言われます。

そう言えば中学に入学してすぐの頃に、3年生が受験の頃ぐらいにピリピリし出すと、確か主任の先生に聞いたことがありました。
そうなってくれることを願うばかりです。

No.25 15/10/15 23:00
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 13 周りの子がまだのんきだからじゃないですか? 受験期になれば回りも勉強始めるからやる気になるのかも。 レスありがとうございます。

いろいろお話を伺って、特に男の子はそういう傾向が強いのかなとは思い始めました。
周りが勉強を始めて焦ってくれるのを願います(T_T)

No.26 15/10/15 23:03
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 14 もっと小さい頃から親が学習習慣をつけさせるベースづくりをしなければならないと思うけど…危機感薄いのは主も同じかと…。 レスありがとうございます。

小学生の頃は言わなくてもそれなりに勉強してたので、ぬかってました。
中学に入ってなぜかしなくなって、その原因も特にはないようなので、策を立てられず、難しいです。

No.27 15/10/15 23:06
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 15 自分の将来は、自分で決める! 無理して押し付けると、新聞に載るよ! レスありがとうございます。

無理して押し付けてるというわけでもなくて、本人も普通校に行きたいと言います。
でも今のままじゃ行けないというところが認識できてないと言うか、自分はやればできるから、やるべき時が来たらやればいいと考えてる節があります。
やるべき時って今なんだけどと話しても、のんびりしてます。

No.28 15/10/15 23:18
匿名さん28 

うちの長男、中3受験生・・・・

市内でも学力が高い事で有名な中学なのですが、息子の成績は約200人中90番台(;^_^A


それでも中1中2と何の危機感も持たず、のほほ~んと過ごしてきました。
家庭教師はつけてるものの、成績は下がりもせず上がりもせず…


ところが今年の夏休み、家庭教師の先生のオススメもあり
大手の塾の夏期講習を受講したところ…
ようやくヤル気に火がつきました。
目指す高校に入るにはどれくらいの点数、もしくは順位を取らなければならないか
同じ中学の同級生達が、どれくらいの時間をさいて塾へ足しげく通っているか
どれくらいの実力の子が自分と同じ高校を目指しているか
などなど…


他にも色々な事で、それらの現実を知り、かなり焦ったみたいです。


その後は本人の意思もあり、塾へも通う事になり
家庭教師と塾の両方でラストスパートをかけています。

  • << 36 レスありがとうございます。 ヤル気に火がついたの言葉が、とても羨ましいです。 うちは塾に通い出して、この番数だと普通校は狙えないと言われても、同じ中学の子を見掛けても、先生からその話しを聞いても、なーんにも心に響いてないようです(T_T) みなさんのお話から、3年生の受験の頃か、もしくは3年生になって周りが目に見えて勉強し出したらか、ヤル気を出してくれるのかもと淡い期待も持ちますが、不安は消えません(T_T) 息子さんはヤル気にメラメラ火がついて、超特急で志望校に辿り着きそうですね。 家庭教師に塾にと、親も大変だと思いますが、頑張ってくださいね。 私も息子が希望の道を見付けて努力して行けるように、頑張ります。

No.29 15/10/15 23:20
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 16 主さんが住んでいる地域が分からないので、なんともいえないのですが ウチは埼玉で、公立校普通科で偏差値40前後、内申9科25以下の学校も… レスありがとうございます。

適切な言葉が浮かばないですが、一言で言うなら覇気がないと言うんでしょうか。
これがしたい!みたいな気持ちもなく、本人も普通校に行きたい。大学にも進学したいと言うけど、じゃあ学校見学行けばと言っても面倒臭い。このままじゃ普通校には行けないと言っても、頑張るのはまだまだ先でいい。と考えてる節があって、とてももどかしいです。

こちらは徳島ですが、塾で見せてもらった資料では、公立普通校の偏差値は、全て55前後でした。
なので、今のままでは全てアウトです。

このレスを書いていてふと思いましたが、ヤル気や危機感がないことより、仮にこれは嫌だ!でもいいので、芯のある考えがないことが、私には危機に思えるのかもしれません。

何かこれというものを見付けてくれたらいいんですが、それこそ勉強させるより無理なので、いつか何かを見付けたり、ピリピリし出してくれるのを、見守るしかないんでしょうかね。

  • << 33 地方だと選択肢が少ないんですね 我が家のある埼玉は、子どもの数も多いからか、公立でも偏差値40以下の普通科もあるし、学力の低い子の受け皿は多いのかも その代わり、やっぱり進学校と言われる学校は、最低でも偏差値60近いですけど やればできるお子さんのようですが、やる気スイッチが入らないと、本気で勉強しないでしょうね 成績の良い悪いは、元の学力と本人のやる気の総合評価ですからね 出来る子はガッツリスポーツ系の部活やりながらでもトップクラスだし そういう子は本人の理解力も高いのでしょうが、ポイント抑えてちゃんと勉強もしてるんですよね 休み時間に課題終わらせちゃったり 主さんも分かっていて歯痒いんでしょうね でも主さんにできるのは、環境を整えて、サポートすることまで あとはお子さんが変わらなくてはどうにもならないです お子さんのことを信じて、しばらく口出しするのはやめてみたらどうですか? 勉強するのも、進学するのも、お子さんの人生ですよ

No.30 15/10/15 23:28
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 17 地域にもよるのかもしれませんが、公立で周りもノンビリしてたらそんな感じだと思う。 息子さん、やればできる子なんでしょうね。塾辞めさせたら『… レスありがとうございます。

確かに学校がなのか、息子の学年がなのか、そこそこなマンモス校なのに、いじめなどもなく、おおらかなのんびりした雰囲気です。

私が言うのもなんですが、やればできる子だと思います。
でもやるべき時が分からなかったバカな子にならないかが心配です(T_T)

塾は本人が辞めたがらなくて、漠然と不安は感じてるみたいです。
なので、辞めさせた体にして休講させたら、もしかしたら危機感を持つかなと考えてるところです。
いちおう塾には簡単に電話で説明して、明日相談に行って来ます。

No.31 15/10/15 23:33
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 18 母子家庭ですよね。 バカでも金さえあれば入れる私立は一杯ありますが、公立のみなら必死にやらせないと最悪中卒フリーターなりかねないですよ。 … レスありがとうございます。

母子家庭で私立にやれる余裕がない以前に、簡単にそこに甘んじてしまうような心構えでは将来が不安というのもあり、公立普通校しか行かせないと言ってあって、本人も普通校に行きたいし大学にも進学したいと言う割に、それに見合った危機感はないという状況です。
自覚させるのって難しいと感じてます。

No.32 15/10/15 23:39
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 19 あまり追い立てすぎると反抗して人生を棒に振るかも… 母子家庭なのは息子さんのせいじゃないからね。 レスありがとうございます。

普通校は本人の希望でもあるので、追い立ててるという訳ではないつもりです。
というか、むしろ反抗でもするぐらいの気概が欲しいのですが、反抗するわけでもなく、かと言って危機感を持つわけでもなく、悩ましいです。

母子家庭なのは息子のせいではないですが、もしも両親揃って経済的に恵まれ、楽な道も選択可能だったとしたら、たぶん今より悪い状況な気がします。

No.33 15/10/15 23:48
匿名さん11 ( ♀ )

>> 29 レスありがとうございます。 適切な言葉が浮かばないですが、一言で言うなら覇気がないと言うんでしょうか。 これがしたい!みたいな気持ち… 地方だと選択肢が少ないんですね

我が家のある埼玉は、子どもの数も多いからか、公立でも偏差値40以下の普通科もあるし、学力の低い子の受け皿は多いのかも
その代わり、やっぱり進学校と言われる学校は、最低でも偏差値60近いですけど

やればできるお子さんのようですが、やる気スイッチが入らないと、本気で勉強しないでしょうね

成績の良い悪いは、元の学力と本人のやる気の総合評価ですからね
出来る子はガッツリスポーツ系の部活やりながらでもトップクラスだし
そういう子は本人の理解力も高いのでしょうが、ポイント抑えてちゃんと勉強もしてるんですよね
休み時間に課題終わらせちゃったり

主さんも分かっていて歯痒いんでしょうね

でも主さんにできるのは、環境を整えて、サポートすることまで

あとはお子さんが変わらなくてはどうにもならないです

お子さんのことを信じて、しばらく口出しするのはやめてみたらどうですか?

勉強するのも、進学するのも、お子さんの人生ですよ

  • << 35 ちなみにウチも母子家庭です 長女は今年高校生になりました 教師になりたい、と言っていたので、ウチは貧乏だから大学は国立のみ、国立に行くなら最低でも公立の××高校でないと無理だよ、と言っていたら、彼女は私学の特待生を選びました 私はなにもせず、ほったらかしです(笑) 特進コースに入った長女は、特待生のプレッシャーと学習内容の高度さにヒーヒー言ってます あなたが行きたい、って言ったんだから、頑張りなさい としか私は言いません 長女が言うには、 お母さんて勉強しろ、って言わないね です 勉強できないならできないなりの人生、目標があるなら努力する人生だと思うので 親が勉強しろと言ったところで、子どもはやる気なんか出ません だって勉強なんて楽しくないですから だから本人がやる気になるまで、放っておけばいい 私はそんな考え方です

No.34 15/10/15 23:59
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 20 うちの長男は今、中1です。 何かの本で読んだんですが、子供の学力を上げるか下げるかは、中1の夏休みで決まると書いていました。長男は、元々頭… レスありがとうございます。

うちも小学生の頃は言わなくてもそれなりに勉強していたし、どの教科も90点代を取ってきてましたが、中学に入った途端に、どっちが卵か鶏か分かりませんが、勉強しなくなるのと、同じく自信あると言いながら成績が下がるのとが同時進行ぐらいで、本人なりに勉強したら、また更に下がったりと、手に負えなくなって塾に入れました。

なんだか似てますね。
中間テストで成果が出るといいですね。

うちは数学で成果が出たのが、逆に仇となって、やっぱり自分はやればできるからと、あぐらをかいてしまった気もします。

なので、辞めさせる体での休講を考えていて、明日相談に行って来ます。

本当に勉強勉強言いたくないし、塾代だって大変だし、しんどいですよね。
お二人もだとかなり痛いですよね。
でもエゴだと言われても、子供の将来を思えばこそですよね。

確かに勉強に着いて行けないと、学校も楽しくなかったみたいです。
今もまだまだですが、1年の時は全くと言っていいぐらい着いて行けてなかったのが、塾に行き出して、少なくとも授業には着いて行けるようになったら、前より学校が楽しいように見えます。

どうなることやらですが、子供の未来のためにお互い頑張りましょうね!

  • << 48 うちの弟の場合は、出来はあまり良くなかったけど、毎日同じ時間に勉強する習慣があったんですよね。 それで、いつもテストはやっているにも関わらず、平均点以下を取って来ていました。 どこかのほほんとしているところがあったのも原因だったかと。 だから『やっぱり小学生みたいに通う間だけ勉強するだけだと今までのようには行かないねー、中学になったら皆が勉強し出して予習までしてるから、普通に頑張るだけじゃ追い付けないかもねー』、と『やりなさい』とは言わずに『かもね~』を連発してました。 そうなのか、という危機感を抱かせないとやらない、というのは上の兄が受験で焦ってた姿を見てたのが効果的だったのかもしれません。いずれああなってしまう、という悪いモデルが存在すると、イメージしやすかったのかも。

No.35 15/10/16 00:01
匿名さん11 ( ♀ )

>> 33 地方だと選択肢が少ないんですね 我が家のある埼玉は、子どもの数も多いからか、公立でも偏差値40以下の普通科もあるし、学力の低い子の受け… ちなみにウチも母子家庭です

長女は今年高校生になりました

教師になりたい、と言っていたので、ウチは貧乏だから大学は国立のみ、国立に行くなら最低でも公立の××高校でないと無理だよ、と言っていたら、彼女は私学の特待生を選びました

私はなにもせず、ほったらかしです(笑)
特進コースに入った長女は、特待生のプレッシャーと学習内容の高度さにヒーヒー言ってます

あなたが行きたい、って言ったんだから、頑張りなさい
としか私は言いません

長女が言うには、
お母さんて勉強しろ、って言わないね
です

勉強できないならできないなりの人生、目標があるなら努力する人生だと思うので

親が勉強しろと言ったところで、子どもはやる気なんか出ません
だって勉強なんて楽しくないですから

だから本人がやる気になるまで、放っておけばいい
私はそんな考え方です

  • << 38 33のレスも含めて、こちらで返信させていただきますね。 他県の状況は見たことないですが、やっぱり田舎は選択肢が少ないんでしょうか。 というか、私の地元なのですが、私の頃は総合選抜だったのが、いつの間にか普通受験?になっていて、たぶんそれぐらいから偏差値が上がったんだと思います。 私は息子に勉強勉強と言いながらも、勉強だけが全てではないし、本当は普通校に拘ってるわけではないんです。 でも反抗するような気概もなく、普通校に行きたいと言いながら、努力しない。我慢しない。楽に逃げる。といったところがもどかしく、つい口を出してしまいます。 だけど確かに失敗も本人の人生ですよね。 たぶん自分のことならそう考えたと思いますが、見えなくなってました。 私なりの考えや息子の性格からすると、全く口出ししないというのは難しいかもしれませんが、見失ってたそのことを頭の片隅に置きながら、環境を整えてあげられるようにして行きたいと思います。

No.36 15/10/16 00:16
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 28 うちの長男、中3受験生・・・・ 市内でも学力が高い事で有名な中学なのですが、息子の成績は約200人中90番台(;^_^A そ… レスありがとうございます。

ヤル気に火がついたの言葉が、とても羨ましいです。

うちは塾に通い出して、この番数だと普通校は狙えないと言われても、同じ中学の子を見掛けても、先生からその話しを聞いても、なーんにも心に響いてないようです(T_T)

みなさんのお話から、3年生の受験の頃か、もしくは3年生になって周りが目に見えて勉強し出したらか、ヤル気を出してくれるのかもと淡い期待も持ちますが、不安は消えません(T_T)

息子さんはヤル気にメラメラ火がついて、超特急で志望校に辿り着きそうですね。
家庭教師に塾にと、親も大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
私も息子が希望の道を見付けて努力して行けるように、頑張ります。

  • << 40 主さん、うちも本当に!中3の夏までヤル気も危機感も何もなし、何を言っても糠に釘! それまで小学5年生の時から 個人塾→家庭教師→家庭教師&大手塾へと、本当に何をしたらヤル気になるかと試行錯誤しました。 (;^_^A でも先程、書き込み忘れましたが大手の塾の指導を受けた辺りから? 200人中90番台だった息子が最近の中間テストでは70番台… 息子さんも、もしかしたら塾を変えたら何か変わってくるかもしれませんよ。 中3は部活を引退してから、すごく個人差が出てきます。 部活にかかっていた分の時間や気持ちが、受験に向くからでしょうね。 成績がグングン上がる子もいれば、そういった子に抜かされてグングン下がる子も出てきます。 もしかしたら今、通われている塾よりも 息子さんに合う塾が他にあるかも!!

No.37 15/10/16 00:27
匿名さん12 

志望校選ばせて、パンフレット取り寄せて、友達と行かないなら親子説明会や見学会に行くんだよ。 主さんまで放棄してどうするの?
多分、クラスで文化祭参加の話題でている気するけどね。
なんでそんなにやる気なくしたんだろ。
あと、塾を休ませたら勉強しなくなるだけだよ。
そうやって趣味のなにかも取り上げたり捨てたりしたんじゃない?
やる気なくしたのはそういう罰がいけない気がする。
両親揃っていても、楽な選択をしそうとは思わないな。
少なくとも違う接し方をする人間が一人いるだけで違うと思う。
同性だからなおさら、違うんじゃないか

  • << 39 塾で友達と学校見学に行かせたらとは言われましたが、親子説明会や見学会とは言われませんでした。 どこでもあるのでしょうか? 息子が大人しく、友達も同じくなせいか、文化祭に行こうとか、そんな話しは全く出ないみたいです。 なぜヤル気を無くしたのか、私も息子自身も全く分からないんです。 何かを取り上げたりしたこともないですし、いろいろな経験をして欲しいけど、そんなこと言っても来ないし、むしろ私が連れ出そうとしても渋られたりします。 元旦那は結婚当初は優しい人でしたが、リストラされてから酒に溺れDVするようになり、子供に手を出したことが離婚原因で、風の噂では更に落ちぶれてるみたいなので、元旦那の違う接し方は不要なんです。

No.38 15/10/16 00:52
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 35 ちなみにウチも母子家庭です 長女は今年高校生になりました 教師になりたい、と言っていたので、ウチは貧乏だから大学は国立のみ、国立… 33のレスも含めて、こちらで返信させていただきますね。

他県の状況は見たことないですが、やっぱり田舎は選択肢が少ないんでしょうか。
というか、私の地元なのですが、私の頃は総合選抜だったのが、いつの間にか普通受験?になっていて、たぶんそれぐらいから偏差値が上がったんだと思います。

私は息子に勉強勉強と言いながらも、勉強だけが全てではないし、本当は普通校に拘ってるわけではないんです。
でも反抗するような気概もなく、普通校に行きたいと言いながら、努力しない。我慢しない。楽に逃げる。といったところがもどかしく、つい口を出してしまいます。

だけど確かに失敗も本人の人生ですよね。
たぶん自分のことならそう考えたと思いますが、見えなくなってました。
私なりの考えや息子の性格からすると、全く口出ししないというのは難しいかもしれませんが、見失ってたそのことを頭の片隅に置きながら、環境を整えてあげられるようにして行きたいと思います。

No.39 15/10/16 01:08
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 37 志望校選ばせて、パンフレット取り寄せて、友達と行かないなら親子説明会や見学会に行くんだよ。 主さんまで放棄してどうするの? 多分、クラスで文… 塾で友達と学校見学に行かせたらとは言われましたが、親子説明会や見学会とは言われませんでした。
どこでもあるのでしょうか?

息子が大人しく、友達も同じくなせいか、文化祭に行こうとか、そんな話しは全く出ないみたいです。

なぜヤル気を無くしたのか、私も息子自身も全く分からないんです。
何かを取り上げたりしたこともないですし、いろいろな経験をして欲しいけど、そんなこと言っても来ないし、むしろ私が連れ出そうとしても渋られたりします。

元旦那は結婚当初は優しい人でしたが、リストラされてから酒に溺れDVするようになり、子供に手を出したことが離婚原因で、風の噂では更に落ちぶれてるみたいなので、元旦那の違う接し方は不要なんです。

No.40 15/10/16 08:09
匿名さん28 

>> 36 レスありがとうございます。 ヤル気に火がついたの言葉が、とても羨ましいです。 うちは塾に通い出して、この番数だと普通校は狙えない… 主さん、うちも本当に!中3の夏までヤル気も危機感も何もなし、何を言っても糠に釘!


それまで小学5年生の時から
個人塾→家庭教師→家庭教師&大手塾へと、本当に何をしたらヤル気になるかと試行錯誤しました。
(;^_^A


でも先程、書き込み忘れましたが大手の塾の指導を受けた辺りから?
200人中90番台だった息子が最近の中間テストでは70番台…


息子さんも、もしかしたら塾を変えたら何か変わってくるかもしれませんよ。


中3は部活を引退してから、すごく個人差が出てきます。
部活にかかっていた分の時間や気持ちが、受験に向くからでしょうね。


成績がグングン上がる子もいれば、そういった子に抜かされてグングン下がる子も出てきます。


もしかしたら今、通われている塾よりも
息子さんに合う塾が他にあるかも!!


  • << 44 息子が行ってるのも大手(明光義塾)で、そもそもは遠いとなんだかんだで遅れたりサボったりするんじゃないかと、内容より近さで選んで、悪い噂も見掛けたことがあるので不安もありましたが、たぶん息子には合ってる気がするし、何より教室長がとても熱心な方で、あの手この手を考えてアドバイスをくれたりと、とても信頼しているので、今のところは変えないと思います。 で、今日相談に行って来ましたが、昨日電話で私の話しを聞いた時点ではいい案だと思ったけど、いろいろ考えてみて、今の時期に学習してる単元は受験に直結するところなので、この時期に休んでしまうのはもったいない気がするのと、危機感を持ってくれるならいいけど、ダラけてしまったり、やっても無駄という風に捉えないかが心配と言われました。 それからいろいろ話した結果、期末で結果を出せなかったら辞めさせるという建前にして、そこまで本気出して頑張るというところを実証するように、とりあえず期末までは授業日以外の平日も、毎日塾に自習に来ることを約束させて、もちろんきちんと自習もさせるけど、授業の時だけでは話しきれない進路のことを、もっと深く掘り下げて話して、危機感を煽ってみてくれる。ということになりました。 ちなみに今日は息子の授業日で、ちょうど私が相談に行ってだいたい話がまとまったぐらいに息子の帰る時間だったのですが、教室長が息子に経緯の説明をして息子の意志を確かめたら、内心は面倒くさでしょうけど、頑張ると約束してくれました。 これが吉と出るのか凶と出るのか分かりませんが、とりあえず期末までは様子を見てみます。

No.41 15/10/16 08:16
匿名さん28 

>> 40 追記ですが


地域によるかもしれませんが、
高校の体験入学は中3夏休み後くらいから、通っている中学からプリントで案内と申し込み用紙が次々と配られました。


息子も志望校を含め、3校ほど1日体験入学に行きましたが
受験に向けて良い刺激になったようです。


  • << 45 塾でも3年生対象に夏休み前にお知らせが来るけど、2年でも行くことはできるし、ここに行きたいと意欲が湧いたら、危機感を持ってくれるかもということで勧めてくれたんですが、面倒くさいと行ってくれませんでした(T_T) さすがに3年になったら友達も行くだろうし、一緒に行くとは思うけど、あと10ヶ月余り先ですよねぇ(ー ー;) とりあえず先に書いた作戦で、意識してくれたらいいんですが。

No.42 15/10/16 08:29
通行人20 ( ♀ )

あと、私が思うに先生との相性もあるんだと思いました。
今通っている塾の先生は、数学と理科を担当してるんですが、今テレビでブレイクしている林修先生みたいな、話し上手で教え上手です。
もちろん、林修先生のようなタイプが苦手ならまた違ったタイプの先生が見つかるのが理想ですが。
長男は、塾には最初乗り気ではなかったのですが、その先生と色々な話をし、教えてもらい、刺激を受けたようです。

次男も同じ先生に教えて貰っていて、苦手意識が強かった算数が、一番伸びました。

出来ない、無理だ、と言い続ける次男に辛抱強く君は出来ないと勝手に思っているだけで、考えるという選択肢を無視している。無理かどうか本当に出来ないのか、先生とやってみよう。
それでも出来ないときは、先生は君に何も教えられないダメな先生になるから、君が理解してくれるように頑張るよ、と言われ、分からないなりに、考えると言う事を頑張ったみたいで、今1番得意なのは算数と理科です。

長男の英語嫌いは、学校の先生が好きではなかったみたいなので今後、どう伸びるかが課題です。

私も普段から進路を意識するよう、さりげなく伝えてます
あまりクドクド言うと逆効果になるように思いますので
勉強は、今しか出来ない大切な事だとも、長男次男には言ってます。

  • << 46 明光義塾は特定の先生に当たるわけではなくて、大学生の講師が多いのですが、年齢差が大きい程威圧的に感じて、萎縮して逃げ出しそうな息子には、少なくとも今はちょうどいいんじゃないかと思ってます。 それに28さんへのレスで書きましたが、期末までの作戦を決行することになったので、今のところは塾は変えないと思います。 その林修先生タイプの先生も素晴らしいですが、息子さんの頑張りはもっと素晴らしいですね。 ご長男も苦手が克服できるといいですね。 進路については、重要性についても話しますが、自分が高校生の頃に楽しかったことを話したり、勉強についても、私自身が今も資格の勉強をしていて、大変だけど楽しいと思ってることも伝えたりしてますが、全然興味を示してくれません(T_T)

No.43 15/10/16 13:54
匿名さん12 

昔の記憶だからあれだけど、本屋に行って受験関連コーナーに学校一覧の紹介本があんの。
制服はもちろん校風から特色も色々掲載した辞書みたいな本に、確か学校説明会案内の日程書かれてたと思う。
まあ、手っ取り早く志望校のホムペ見て案内を見るのが一番。
上記の学校案内本を買って、子供に与えては?
もしかしたら学校や塾にしょっちゅう連絡したり、母子家庭だから子供に過干渉で何でも手出し口出しするからやる気がなくなって自信喪失でもしているのかもね。
何かやればダメ出しで否定されっぱなしとか、実際はどうかわかんないけどさ。

  • << 47 そんな本があるんだ!とググってみましたが、残念ながら地方のものはないみたいですね。 それに仮に地方版もあったとして、本を与えても、息子にはそんなに効果はなさそうな気がします。 どうも12さんは私が息子からヤル気を奪ってると感じているようですが、それはどういうところからですか? 私としては、欲が薄く競争心の欠片もない息子に、むしろ反抗でもして欲しいところなんですけどね。

No.44 15/10/16 23:36
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 40 主さん、うちも本当に!中3の夏までヤル気も危機感も何もなし、何を言っても糠に釘! それまで小学5年生の時から 個人塾→家庭教師→… 息子が行ってるのも大手(明光義塾)で、そもそもは遠いとなんだかんだで遅れたりサボったりするんじゃないかと、内容より近さで選んで、悪い噂も見掛けたことがあるので不安もありましたが、たぶん息子には合ってる気がするし、何より教室長がとても熱心な方で、あの手この手を考えてアドバイスをくれたりと、とても信頼しているので、今のところは変えないと思います。

で、今日相談に行って来ましたが、昨日電話で私の話しを聞いた時点ではいい案だと思ったけど、いろいろ考えてみて、今の時期に学習してる単元は受験に直結するところなので、この時期に休んでしまうのはもったいない気がするのと、危機感を持ってくれるならいいけど、ダラけてしまったり、やっても無駄という風に捉えないかが心配と言われました。
それからいろいろ話した結果、期末で結果を出せなかったら辞めさせるという建前にして、そこまで本気出して頑張るというところを実証するように、とりあえず期末までは授業日以外の平日も、毎日塾に自習に来ることを約束させて、もちろんきちんと自習もさせるけど、授業の時だけでは話しきれない進路のことを、もっと深く掘り下げて話して、危機感を煽ってみてくれる。ということになりました。

ちなみに今日は息子の授業日で、ちょうど私が相談に行ってだいたい話がまとまったぐらいに息子の帰る時間だったのですが、教室長が息子に経緯の説明をして息子の意志を確かめたら、内心は面倒くさでしょうけど、頑張ると約束してくれました。

これが吉と出るのか凶と出るのか分かりませんが、とりあえず期末までは様子を見てみます。

No.45 15/10/16 23:52
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 41 追記ですが 地域によるかもしれませんが、 高校の体験入学は中3夏休み後くらいから、通っている中学からプリントで案内と申し込み用紙… 塾でも3年生対象に夏休み前にお知らせが来るけど、2年でも行くことはできるし、ここに行きたいと意欲が湧いたら、危機感を持ってくれるかもということで勧めてくれたんですが、面倒くさいと行ってくれませんでした(T_T)
さすがに3年になったら友達も行くだろうし、一緒に行くとは思うけど、あと10ヶ月余り先ですよねぇ(ー ー;)

とりあえず先に書いた作戦で、意識してくれたらいいんですが。

No.46 15/10/17 00:37
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 42 あと、私が思うに先生との相性もあるんだと思いました。 今通っている塾の先生は、数学と理科を担当してるんですが、今テレビでブレイクしている林… 明光義塾は特定の先生に当たるわけではなくて、大学生の講師が多いのですが、年齢差が大きい程威圧的に感じて、萎縮して逃げ出しそうな息子には、少なくとも今はちょうどいいんじゃないかと思ってます。
それに28さんへのレスで書きましたが、期末までの作戦を決行することになったので、今のところは塾は変えないと思います。

その林修先生タイプの先生も素晴らしいですが、息子さんの頑張りはもっと素晴らしいですね。
ご長男も苦手が克服できるといいですね。

進路については、重要性についても話しますが、自分が高校生の頃に楽しかったことを話したり、勉強についても、私自身が今も資格の勉強をしていて、大変だけど楽しいと思ってることも伝えたりしてますが、全然興味を示してくれません(T_T)

No.47 15/10/17 01:08
♂ママ ( 40代 ♀ )

>> 43 昔の記憶だからあれだけど、本屋に行って受験関連コーナーに学校一覧の紹介本があんの。 制服はもちろん校風から特色も色々掲載した辞書みたいな本に… そんな本があるんだ!とググってみましたが、残念ながら地方のものはないみたいですね。
それに仮に地方版もあったとして、本を与えても、息子にはそんなに効果はなさそうな気がします。

どうも12さんは私が息子からヤル気を奪ってると感じているようですが、それはどういうところからですか?

私としては、欲が薄く競争心の欠片もない息子に、むしろ反抗でもして欲しいところなんですけどね。

No.48 15/10/17 09:34
♀ママ48 

>> 34 レスありがとうございます。 うちも小学生の頃は言わなくてもそれなりに勉強していたし、どの教科も90点代を取ってきてましたが、中学に入っ… うちの弟の場合は、出来はあまり良くなかったけど、毎日同じ時間に勉強する習慣があったんですよね。
それで、いつもテストはやっているにも関わらず、平均点以下を取って来ていました。
どこかのほほんとしているところがあったのも原因だったかと。
だから『やっぱり小学生みたいに通う間だけ勉強するだけだと今までのようには行かないねー、中学になったら皆が勉強し出して予習までしてるから、普通に頑張るだけじゃ追い付けないかもねー』、と『やりなさい』とは言わずに『かもね~』を連発してました。
そうなのか、という危機感を抱かせないとやらない、というのは上の兄が受験で焦ってた姿を見てたのが効果的だったのかもしれません。いずれああなってしまう、という悪いモデルが存在すると、イメージしやすかったのかも。

  • << 53 レスありがとうございます。 返信が遅くなってすいません。 息子はどこかのほほんとというより、見るからにのほほんとしています(T_T) そんななので、かもね〜なんて言ったら、たぶんじゃあかもしれないだけで大丈夫とか言いそうです^_^; それに加えて、良くも悪くも人に影響されることなくなので、悪いモデルがいても、周りがピリピリしても、のんびりのままじゃないかという不安がよぎりますが、危機感を感じてくれるように、先生や塾に相談しながら試行錯誤します。

No.49 15/10/17 10:07
匿名 ( ♀ z9s0 )

ほっとく

  • << 54 レスありがとうございます。 プロである担任の先生や塾の教室長から、ほっといたらそのまま何もしなくなるだろうという意味合いのことを、どちらからも言われたことがあるので、完全にほっとく勇気はないです(ー ー;)

No.50 15/10/17 11:56
匿名さん50 ( ♀ )

小学生の時は、どういった勉強方法をとっていたのですか?

  • << 55 レスありがとうございます。 小学生の頃は、宿題とドリルと、その時々でテストの復習だったり、漢字の書き取りだったり、その他いろいろって感じでした。 やることやったら遊びに行ってもいい約束で、ちょこちょこやることやる前に遊びに行ってることもあったけど、私が帰る前には間に合わせてました。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧