関連する話題
夫の裏切り。私はおかしいですか。
不倫の終わり方はこれでいいのですか?
婚約中の彼女がおかしい

死刑反対派ははっきり言っておかしいとしか言えない

No.168 15/10/23 12:20
アクセルロディ ( ♂ QM0kb )
あ+あ-

≫166

どうだったかな?

以前、僕も廃止派に死刑は必要止むを得ないと言う意見を書きました。

でも、その時、どーも多数派の存置意見よりも少数派の廃止意見の方が、真っ当な人間がレスをしていると言う印象を受けました。

単に左巻きお花畑の意見とは思えない真摯さを感じたと言うか、多数から辛辣な誹謗を受けながらも、丁寧な返事を返しておられて、何か庇ってあげたくなりました。

しかし当時は、どうして廃止派は犯罪者を擁護するのか、不思議でしたし「人を殺してはいけない」も「悪に対して悪で返してはならない」も「犯罪者も人間だ」も全部奇麗事に聞こえておりました。

それで存廃論に興味を持ち、調べて行くうち、憲法の素晴らしさと、刑事法や「法の正義」の素晴らしさに感銘を受けました。

たとえば「疑わしきは罰せず、たとえ10人の真犯人を逃すとしても、一人の冤罪も出してはならない」などです。

でも、真犯人を逃してしまうと、再犯による新たな被害者が出る可能性が有ります。
国家責任は重大です。
けれども、それよりももっと、無実の人に刑罰を科してしまう方が重大な過ちだと言うのです。

このような考え方は、廃止派と存置派の、どちらの考え方に近いように思われるでしょうか?

そうした法律の背景にある考え方を通して、もう一度存廃問題を振り返った時、それまで奇麗事だと思っていた、嘗て廃止派が述べていた言葉の数々が、奇麗事ではなく真実だと思うようになったのです。

168レス目(212レス中)
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧