注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

自分を変えたい

No.4 15/02/24 02:05
通行人4
あ+あ-


私も、中学の頃は友達がいませんでした。

そのせいか、とても自分に自信がなくて、いつも人より自分を下に見ていました。

私が、そんな自分から抜け出せたのは「人も自分も同じ」と思えるようになってからでした。
人が出来ることが自分は出来ない。と、出来ないことばかりに目を向けるのではなく
自分が得意な分野に注目して「だけど私にはこれができる‼」と思えれば自信がでてきて
自然と気持ちは上向きになります。

前の人が書かれてるように、外見を磨くのもいいと思います。


あと、おすすめなのがボランティアです。
何か、自分の得意分野で関われるボランティアを探すといいです。
人に必要とされることも自信につながります。
交流したり、人前で発言したりすることで、小声も克服できます。
最初は恥ずかしいけど、人前で発言するって良い訓練になります。

4レス目(42レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧