注目の話題
妊娠中から旦那が無理になった
35歳以上は無理なのですか?
考え無しで発言する旦那に疲れた

どうしたらいいの・・

No.13 14/11/21 07:01
匿名さん13 ( ♂ )
あ+あ-

大型2種免許を取得するのは、結構大変です。

既に取得済みの普通1種に追加して取得するので、簡単そうに見えるかもしれません。

しかし学科教習や、学科効果測定もあります。

仮免まであるということは、大型1種はお持ちでなく、普通1種から、いきなりの大型2種取得を目指しておられるわけです。

私は大型1種→大型2種と、2段階に分けて取得しました。

これだと大型2種の仮免が免除されます。

私は合宿ではなく通学でしたが、1種2種併せて約3ヶ月程かかりました。

ハッキリ言って補足的に追加して免許取得するというレベルではなく、まるまる新しい免許をソックリ取得するレベルです。

私のときは教習車(大型バス)の長さが、約9mでしたが、現在では約12mと3mも長くなっています。

これで、S字、クランク、車庫入れ、縦列駐車に加え、2種免許ならではの後方確認、中扉停車、鋭角通過も、全てこなさなければなりません。

後方確認というのは、通常の車庫入れに加えて、後方にある障害物ギリギリに、50cm以内まで長さ12mの大型バスの後ろのバンパーを寄せて停車する教習です。

障害物とバンパーの間隔は、50cmを超えていても、障害物に接触してもアウトです。

中扉停車は、停留所に見立てた路肩にある目標物に、バスの左側面にある中扉の正面をピタリと合わせて停車する教習です。

因みに普通車の教習車の長さは、およそ4、4~4、7mです。

仮免取得後は、この長さ12mで公道を走ります。

車の幅は2、5mあります。

道路1車線の幅は、およそ3、5mです。

片側50cmずつしか余裕はありません。

それでも一般車に混じって、流れに合わせ走らなければなりません。

普通車の車体幅は、およそ1、7mしかありません。

長さ、幅とも如何に大きな車かということです。

これと並行して、学科教習まで進めていかなければなりません。

仮免取得につまづいているということは、長さ12m車による、先に挙げた様々な課題に、戸惑っておられるのかもしれません。

仮免取得してからも、路上教習、卒検、試験場での学科試験が待ち受けています。

是非ともその辺りの諸事情を、理解して差し上げて下さい。






最新
13レス目(13レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧