関連する話題
官能小説語り
36歳、88kgからのダイエット。
last regret

つぶやいたり愚痴ったりのひとりごと

No.8 14/05/22 07:59
匿名7
あ+あ-



すっかり眠りこけてしまったみたいだ

昨日は退院後初の検診で目的は血中に不純物など出来てやしないか?という事が知りたかったらしい

いや、首に管を5本挿管した際に本来体外に存在する筈のカビが管を伝って繁殖したらしい…それでも普通なら白血球がやっつけてくれるけどヒゾウも肺もやっちゃった身体は抵抗力がなくなっていたから入院中は暫く点滴で除去?死滅?をしていた

昨日は退院して5日。最後にその点滴をしたのが確か13日の火曜日だったからまあ、1週間経って状態が知りたかったのだろう。入院当初は動脈からの採血という事で、なんと左足の付け根…それこそ陰部をどかしての採血だった

あの時はせめてもの救いが男性の先生だったという点だが、それでもやはり恥ずかしいものもあったし場所の意外性に正直…ビビった


昨日の採血は静脈からという事で腕を出したが、やはり痛い。そういえばまた有名人が覚醒剤で捕まったみたいだけど、よく自分で注射針なんか刺せるものだ、私には理解が出来ない


さて採血の結果、順調との事でまずは良かった

病院を出ると外は冷たい雨

予想はしていたから傘を持参して来てはいた。しかし、よく考えてみたら両手が松葉杖でふさがってる。仕方無く片方のみ松葉杖をついて傘を差しながら余った松葉杖はその手に荷物として持って歩く事にした

まだリハビリ科の先生からは両手で松葉杖を使う様に言われていたがこれは不可抗力というもの。バス停に着いて待っていると、雨がやんだ。

暫く様子を見ていると大丈夫そうなので傘を畳んで松葉杖に固定した。すると待ってましたとばかりにポツポツきた

どうしよう?もうバス到着まで5分もないから傘をまた畳むの大変だし我慢しようか?

すると見ず知らずの60代前くらいの女性が気を使ってくれて自身の差す傘に入れてくれた



知らんおばちゃんと相合い傘…(汗)


真面目な話、久しぶりにひとの温もりを感じた瞬間だった



ありがとう



8レス目(265レス中)
このスレに返信する

関連する話題

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧