注目の話題
彼氏がどう思っているのかわからない
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不倫がバレました

インスピレーションタロット・ワンオラクルで回答します6

No.457 14/06/06 23:43
社会人21 ( ♀ )
あ+あ-

≫448

親身に相談に乗っていただき、本当にありがとうございます。
こんなことは大した悩みじゃないはずだと、私はちゃんと相談したことがありませんでした。
私の反抗期が長いとか、可愛くない性格だと言われてきました。
だけど職場でハッキリと自分を主張する人達に出会って、自分は随分人の顔色を伺い気を遣うほうの人間だと気付きました。
今でも母がキレ、近づかれると反射的に頭をかばう動作をしてしまいます。これは普通でしょうか。その動作をした後に私はいつもハッとします。いつついたか分からないこの癖に虚しくなります。
病院で話を聞いてもらうほどのことではないと思っていました。だけど子供が生まれて、このままでは子供を傷つけてしまうだろうと思いました。ただでさえ父親がいないのに、祖母の怒り狂う姿や母が振り回され取り乱す姿は見せたくありません。
元旦那といたとき、母と共通する部分がすごく多いと感じていました。
本当は心穏やかな安定した人達と親しくしたい。
母はどんなに喧嘩をしても結局は血縁だ、というのが口癖でした。だけど私は違うと思います。血縁あろうがなかろうが、言って良いこと悪いことがある。
今、数日母と離れていますが穏やかです。自分で生活しているんだ!という自信も少しだけ出てきたような気もします。元からそうだったのですが、、少し遊びにいけば、ニコニコしていたかと思えば頼るな!甘えるな!好きで離婚したくせに!親失格だ!と騒がれては気持ちがめちゃくちゃになっていたので。
子供に大きな影響は与えたくない。なるべく穏やかな生活をしたい。。今からでも間に合うでしょうか?子供は一歳半です。まだ大丈夫かな…
長くなりました。本当にありがとうございます。。

457レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧