注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

保育所の役員決め

No.8 14/04/07 20:35
直たん ( 40代 ♀ NwFoe )
あ+あ-

うちの市の認可保育所は、夏祭り 運動会 発表会の時のお手伝い程度行事の直前に役員会が17時30~一時間くらいで年に四回くらい子供が、具合悪いなど欠席の場合は、後で先生から内容を教えてもらうお手伝いは、行事の時の駐車場の誘導係や運動会の時は、小道具の出し入れの準備これは先生指示で先生と一緒に(自分の子供が、出る種目は、あらかじめ外して役割分担)その他に役員会以外の保護者にも、手伝ってもらう夏祭りは、先生が主に動き役員は、保護者や子供たちにお茶を配る卒園式は、卒園児の子供が、いる役員のみ出席その為自動的に保護者挨拶は、その卒園児の保護者がする会計係は、使う時に先生から連絡がありお金下ろす通帳は、ゆうちょの為土日でも大丈夫うちの保育所は、あくまでお手伝いしていただくだけだから仕事を休んでまでやる必要がない先生方が、主に動くとの保育所の方針です。だだ子供一人に対して一回は、するルールだけど決まらない時は、ないです。主さんの保育所は、働く為に預けてるのに大変ですね😥


8レス目(10レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧