注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

ゆとり教育ってどんな教育?

No.27 14/03/08 07:45
名無し23
あ+あ-

≫26

私も7さんも「3で計算するように」と習ったのがゆとり世代だと言っています。
あくまでも「計算」のときの話で「円周率=3.14」を習うことは否定していません。
17さんの話の経緯を分かった上での話です(^^)

ゆとり世代以外は「3で概算を…」とは学校では習いません。
そこを言いたかったのですが言葉が足りなくてすみません。

確かに少数を習った以降は3.14を使ったのでしょうが、少数を習った以降に円の面積を求める問題が出てくることは学校ではほとんどなかったと思います。
塾や家庭で積極的に勉強に取り組んでいる子は別ですが。
17さんはたくさん勉強していたんですね(^^)


27レス目(29レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧