注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

カラスの談話室3

No.467 14/02/20 23:42
カラス ( 20代 ♂ AyBHxe )
あ+あ-

≫466

うーん。ちょっと違うかな。

今現在は、単なる「真性ゲイなスイーツ男子」であって、性自認は男に戻ったんだ。過去に性自認が中性だったことがあっただけ。

「男が甘いもん食うな」「男が花の絵なんか描くな」「男がピンクのものを欲しがるな」「男のくせに!」うんぬんかんぬん、うんぬんかんぬん…

何度も何度も周りに言われたから、「あれ?俺、もしかして男じゃないのかな?」と思い始めた。高校を卒業するかしないかぐらい。

そんなもんに俺の趣味を制限されるくらいなら、性別なんていらなかったよ。俺は、俺の好きなもんが一番大切だった。

思春期だったし、身体嫌悪もひどかった。風呂に入るたび吐き気がして、着替えるのも一苦労だったりした。この体のせいで、好きな人を愛することも、好きなものを愛することさえ許されない。この体に自分が入っていることすら間違いなんだと思って、震えてた。

そんなとき、ネットで「MtX」ってものがあるのを知って、これだと思った。サードジェンダー、第三の性ってやつだ。

MtXにも種類がある。
がっつり自分を中性だと思っている中性タイプ。
自分に性別なんてないって思う無性タイプ。
自分を男であり女でもあると思う両性タイプ。
自分のジェンダーがときどき変わる不定性タイプ。

これを知ったとき俺は衝撃を受けた。
大切なのは、自分を2つのジェンダーのどちらかに当てはめることなんかじゃない。自分の性別くらい自分で決めることなんだって、気がついたんだ。

だから俺は自分を中性だと思った。不思議なもんで、そう思ったら身体嫌悪もなくなった。あくまでも俺個人の場合だけど。

でも、そのあとネットで相談してたら、「男性のパティシエや男性のお花屋さんの存在を、あなたは否定するんですか?」って言われてさ。

笑えるよな。呪縛から解き放たれたいってもがいてたくせに、自分が何にがんじがらめになってんのか、自分では全く分かってなかったんだ、俺は。

そんなわけで、「男が好きだけど、スイーツが好きだけど、花も好きだけど何が悪い!俺は男だ!」って思えるようになったのは、つい最近の話。それまでは、夜ずっと泣いてたりしたんだよ。

だからアサカちゃんに教えてあげられるような大層な話は無いです(笑)

俺はこんな道をたどって「男に戻った」けど、「女の子に戻りたい」って子の気持ちも分かる気がするんだよね。

たとえ戸籍が男でも女でも、体が男でも女でも、女の子に恋をしても男に惹かれても、車やバイクが好きでも、花やスイーツが好きでも、全部ぜーんぶ、性自認には関係ない。

自分で自分を女だと思う。男だと思う。中性だと思う。
その自覚ひとつでいいんじゃねーの?
TSとしての手術の必要性にジェンダーは関係ないって俺は思う。「女ヒーロー戦隊好きならMtFとは認められませんねぇ」なんて言う医者がいたらお目にかかりたいもんだ。


長くなっちゃったな。聞き足りないことがあればどぞ。

467レス目(498レス中)
このスレに返信する

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧