旦那の給料だけじゃ足りない!!なのに...

No.65 14/01/20 10:56
お父さん65 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

他の方の意見(レス)に左右されないようにと思いまして
見ずに書いてます。ご了承ください。

まずあなたの会社のあなたに対する言い分ですが、
はっきり言ってムシのいい話です。
育児休業は法律で認められている権利です。
あなたのやっている仕事の内容がどうこうとか、
引き継ぎ相手とのレベルとの差が云々とかいうことは
あなたを働かせる正当な理由になりません。
それをきちんとやるのが会社としての「マネージメント」です。

でも、あなたの中では、ご主人の手取りではやっていけない
不安があるから、会社に理不尽なことを言われても飲まなきゃ
いけないように感じている・・・そう思います。

いきなりあなたの稼ぎがまるまるなくなれば、生活が厳しいであろう
ことは想像がつきます。
でも「育児休業給付金」(雇用保険から給付されるものです)を受給
すればどうでしょうか。それでも足りないでしょうか。

ご主人はなんとなく自分の負荷が重くなるような気がして
あなたの会社とのやりとりにイライラしているんでしょうね。
ちょっとワガママな気もしますが、会社の言っていることがおかしいと
いう指摘自体は間違いではありません。

もっと会社の人と話し合ってください。
権利はすんなり認めてもらいましょうよ。
そして、育児休業給付金は必ずもらいましょう。

会社で働いて給料を得た場合、金額によっては給付金を減らされたり
ゼロになることもあります。会社のうまい口車に乗せられないように。


65レス目(98レス中)

新しいレスの受付は終了しました

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧