旦那の給料だけじゃ足りない!!なのに...

No.29 14/01/18 14:19
匿名さん29 ( ♀ )
あ+あ-

育児を簡単に考えていたら
大変ですよ。

産まれてからまともに寝る時間なんかありませんよ。
あなたが想像する以上に赤ちゃんの世話は過酷です。

睡眠不足は絶対です。
昼、夜関係なく二時間から三時間おきの授乳、お風呂にいれ、産まれてからの赤ちゃんは常に泣きます、あやし寝かしつけるのに大変な体力も使います。どんなにあやしても泣き止まない、何時間おきの授乳かミルク。私はあまりの寝不足でいつもフラフラで精神的にも肉体的にも追い詰められました。 産後一年て最も辛い時です。
赤ちゃんが寝てる時に自分も休まなければとてもじゃないけど、赤ちゃんの世話はできませんよ。そんな状況で在宅で仕事なんて、できないと思います。甘く見てますよ育児を。赤ちゃんを人に預けて働くなら、負担は減るかも知れませんが、赤ちゃんの世話をしながら片手間にできる仕事ですか?
産後一年からの在宅での仕事なら、まだ理解も得られるかもしれませんが、無謀だと思います。本当にきついですよ、育児はそんな楽なものではなく、思うようにはいきません。一旦引き受けたら、後には引けませんよ。

29レス目(98レス中)

新しいレスの受付は終了しました

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧