旦那の給料だけじゃ足りない!!なのに...

No.23 14/01/18 12:17
プレママ0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫18

お礼/

「もっと稼いでから言え!」なんて絶対に本人には言いません笑
ただ、もう少し収入があれば安心して休めるかもな~とはうすうす感じています...
腹黒くてすみません。

産休・育休は給料は無しです。
ただし、会社の保険に入っているので、育児休業給付金等はもらえるはずです。
(雀の涙ほどだと思うので、子供用に手当は保存したいな...と考えているのですが)

なるほど...。技術職・専門職であるからこそやめた方がいいという意見は目からうろこでした。
仰る通り、「中断できない」「引き継げない」状況になっています。
在宅での仕事を提案された理由は、「引き継げないから」です。

何かあった時に私しかできない状況では、会社のためにもなりませんよね。
上司とも相談をして、旦那ともしっかり話し合います。

23レス目(98レス中)

新しいレスの受付は終了しました

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧