注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?

先生の娘への対応

No.6 13/11/12 12:23
♂♀ママ6
あ+あ-

うちは下の子が今年2歳になりました。主さんのお子さんは今年度3歳のクラスかな?

トイレはお部屋と離れてるのでしょうか?うちの子の園はお部屋の隣にトイレがあり、ひとりで行かせても目が届きます。どちらにしても、お子さんが泣いたことに保育士がすぐ気付いて対応してくれてるなら大丈夫だと思います。

帰りの用意もひとりで出来るなんて凄いですね!でも保育士さん、毎日ロッカーの中見ないんですかね…?お掃除出来てるのかな?ロッカーから出てくる忘れ物が2~3日分なら大丈夫だと思います。それ以上なら「週末には忘れ物がないか確認してもらえると助かります」くらいは言っていいと思います。うちの子の園では、園児が帰った後、保育士さんがロッカーの中もお掃除してくれてるようで、忘れ物落とし物は次の日には指摘されますよ。

未満児だとお着替えたくさん持たせなきゃだし、他の子の物と間違われることも多いので、管理が大変ですよね💦主さんは決して「放置親」ではないので気にせず、お子さんのことだけ考えて、お互い育児頑張りましょうね‼

6レス目(11レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧