関連する話題
DV被害者を保護したが最善の対処を教えてください!
シングルマザー、死にたいです
親に軟禁され虐待を受けています。

家族の自殺。何か言葉を下さい。

No.191 14/07/05 12:54
汚れキャラ191 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

初めまして。
仕事柄、中途障害の方やターミナルケアの方とたくさん接してきている者です。
私自身も、育ての母を自殺で亡くしています。

今回のお兄様のことはお辛かったですね。心中をお察しします。

自殺者の家族は、大変な後悔に陥ります。
そのお兄様に中途障害があったのなら尚のこと。自分を責めてしまうのは、皆さん同じです。

お兄様は、障害者スポーツに参加されるほどに心身的な回復があったのですね。ならば、主さんの仰る通り、障害だけが自殺の全ての原因ではなかったのかも知れないですね…私もそんな印象をうけました。

日本では、年間3万人以上の人が自殺し
うち2万人以上が男性です。そのうち80%が働き盛りの40〜50代です。

一見、どんなに恵まれた環境(障害がなく、一流企業に勤め、夫婦円満)でも、自殺する人はたくさんいます。

一方、恵まれない環境(障害や病を抱え、身内がなく、食うに困る貧困)でも、笑顔を絶やさずに前向きに生き抜く人達も大勢います。

もし障害がなければ?
もし同居していれば?
もし自分が兄の世話をしていれば?
もし嫁に理解や慈悲があれば?

どんな状況でも、最終的に大切なのは本人の生きる力だと私は思います。


育ての母の自殺から20年経ち今の仕事をし、私はようやくそう思えるようになりました。


一日でも早く主様の心が穏やかになりることを願います。

最後になりましたが、お兄様のご冥福をお祈り致します。


191レス目(279レス中)
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧