注目の話題
彼氏がどう思っているのかわからない
別れた後友達になれる?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

消防団に入らないと、

No.26 13/08/23 12:31
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

旦那が入ってます
自宅がある地域ではなく、実家がある地域で活動してます。

なんのメリットがあるか?っていえば実家が万一火事になった時に消火してもらうために入ってるようなもの

車で片道30分もかけて活動に参加してますよ。

昨年のお盆には呑んでる最中に召集かかって旦那が運転したら飲酒になるから呑まない私が送っていきました。
火事だと聴いたけど火の手はあがっておらずあとで詳しく聴くと借金取りからの嫌がらせ誤報だったらしい…

今はマシになってきたけど入団したての頃は下っ端だから発言もままならず、退団するなら火事の時に消火しにいかないぞ!とほんとに口にされたことがある。

呑み会もほどほどにしとけばいいものを上下関係の厳しさを利用して遅くまで呑ませ、1人のサラリーマンが翌朝酒気帯び運転で捕まり会社をクビになりました。〔←実話です。〕

年末に夜警と称して呑んでますが、いざサイレンなったら誰が消防車を運転するの?
ってか呑んでて消火活動まともにできるの?

昔水害で一家の大黒柱は消防団だからとどこかへ避難救済活動へ出かけその間に家族が家ごと流され大黒柱である男性だけ生き残った家もありました。

消防団は必要だと思うけども、在り方に問題がありすぎて未だに印象が悪いです。

来週からは一週間毎日夜に消防団の活動予定が入ってるみたいです。
サラリーマンだから早く会社から帰宅しても19時だし、活動の後は呑むから送迎しなきゃいけないのかな…
収入の足しには一銭もならない上にガソリン代は自腹…

どうせ消防団活動しなければいけないなら自宅のある消防団に貢献しといたほうがいいですね。

地域活動は大切ですけど、せっかく加入した人が束縛されるような在り方はダメだよ。

26レス目(45レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧