注目の話題
親にスーツで出勤しろと言われています
結婚しないは許されない
里帰り出産はダメ?

パート主婦って何様なの!?

No.50 13/08/12 22:28
汚れキャラ50
あ+あ-

子供のいない人に子持ちの気持ちを理解しろって言っても無理でしょ。

そして子持ちも、 子供いない人の気持ちを理解してないから、そういう態度になってしまうんだろうね。

主さん達からすれば、小学生以下の子持ちは専業主婦でいて欲しいんだよね。

だけど世の中はなぜか、専業主婦に厳しかったり(笑)

本当に立場によって考え方は様々だなと思いました。

やっぱり子持ちで働くのって、そういう面でも気を使わないといけないから、厳しいですよね。

だけど、しわ寄せが来る主さんの気持ちもわかる…

そういえば子供の授業参観の後でコンビニに行ったら、近所のママさんがパートしていて
「授業参観行けなかった😭」と嘆いていました。

ママさんのパートが多いコンビニだから、授業参観の日も時間も重なる。
バイトばかりにしわ寄せする事もできず、休めなかったのでしょう。

どうかお互いに助け合っていって欲しいですね。

「こないだ子供の病気で休んじゃったから、花火大会の日は変わってあげるね。彼氏と楽しんで来てね。」とか言われれば、主さんも悪い気はしないのでしょうが。

子供がいたら遅番は無理な人も多いから、やっぱり難しいかな。

主婦側も「子供いるんだから仕方ないでしょ!」ではなく「子供がいるから迷惑ばかりかけてゴメンナサイ」という態度でいれば、周囲の気持ちも違ってくるかもしれません。

50レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧