結婚の報告はするべきだったか?

No.4 13/07/30 13:11
名無し4 ( ♀ )
あ+あ-

報告はするべきだったとは思います。
元々人は相談されても、自分の価値観でしか返答は出来ない人の方が多いです。
相手に疑問があればすぐ諦めるタイプのAさんなら、悩み事を相談しても無意識に別れる方向に持っていこうとするのなんて予想できたことですよ。
そこはAさんには旦那さんの愚痴を言うべきでは無かった、言ったとしても必ずフォローするべきでしたね。先ずそこからだと私は思いました。
しかし過ぎた話、もう後悔しても遅いことです。
今後もAさんと仲良くしたいのなら、一度夫婦で菓子折りでも持って挨拶に行くべきだと思いますよ。
Aさんがいなければあなた達は結婚できなかったのだから。
そこまでして、披露宴に出るか出ないかはAさんの判断だし、旦那さんが怒るのは筋違いだと思います。
お節介だと思うけど、Aさんなりの気遣いで旦那さんに何かかんか言ってるわけだから。
悪意で言ってない、しかも間違ったことを言ってるわけではない人に反発するのは、旦那さん随分子供っぽいと思います。

4レス目(13レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧