注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

働くママさん、アドバイス下さい。

No.1 13/07/07 21:04
♂ママ1 ( ♀ )
あ+あ-

私も、主さんと同じ状況で頼る人がおらず病児保育を数回利用しました。

私の利用した病児保育は、前日の診察で翌日の朝イチからの預かりが可能でした。ちょっと鼻水出たくらいで前日に受診し、翌日の病児保育の予約をして、熱出なかったらキャンセルし保育園に預けてましたよ。

念のため主さんのとこも確認してみてはどうでしょうか?

やはり、保育園に入園したては、色々な病気をもらってしまいます。免疫力も低いですからね。

任意ですが、水疱瘡とおたふく風邪の注射、今の年齢までに受けられる予防接種は完了しといた方が良いと思います。

働きはじめは、やっぱり風邪くらいでお休みしてしまう事も多々あるので、事情を説明して一週間で数日程度にしてもらうのも、職場に迷惑掛からなくて良いと思いますよ。

最初
1レス目(10レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧