注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

こんな結婚ありですか?

No.258 13/07/01 02:18
既婚者94
あ+あ-

≫205

りおさんが義親に嫌われてる、というより、義親はりおさんに嫌われてると思ってるでしょうね。泣いてまで姓を変えたくないと言われたり、家においでと言っても断られ、「自分の親はこんなにしてくれてるのに💢」と言われ(直接言わなくてもこう思ってることは伝わってるでしょう)…「そんなにうちが嫌なら実家にいれば⁉」という心境かも。でも、仕方ないですよね、汚い部屋には住めないし、実際りおさんの親の方がキチンとした性格ですから。
義親とはお互い何もやり取りしない関係を続けたらいいんじゃない?援助もお祝いも頂かなければ、介護もしない。義親の喜寿とかのお祝いはしないけど実親のときは盛大にやる…みたいな。実際その方がりおさんは楽だろうし。
援助もお祝いもなしが普通か否か?なら、私も普通じゃないと思います。なんか寂しいですよね。

それより何より、ご主人の言動の方が普通じゃないと思います。普通なら「親子3人で一緒に暮らせるよう、俺が昼夜働いて頑張るから!」くらい言いますよ。親に言われたからってそのまま実家にいるなんて、おかしいです。それに、りおさんのご両親に対しての発言も呆れます。新しい布団まで用意してくれているのに…自分じゃ家電も買えないくせに、行きたくないとか我が儘言ってる場合か⁉「ありがとうございます。ご心配おかけしてすみません。今はお世話になりますが自立できるよう頑張って、きっとお嬢さんを幸せにします」とか言って頭下げるもんですよ!ここまで言われたら義親なんてどうでもよくなるし、自分も家事育児や仕事頑張ろう‼って気持ちになって、お互いに対する絆や愛情が深まるもんじゃないでしょうか。

りおさん、何度もご主人とコミュニケーションを!とレスしてきましたが、今の怒りの矛先を義親からご主人に向けるべきです。ご主人は甲斐性ないくせに身の程知らずの無責任野郎です。
義親は所詮他人。でもご主人はりおさんの夫であり、家族であり、赤ちゃんの父親なんですよ。ご主人にしっかりしてもらうか、ご主人と決別するか、よく考えてそしてよく話し合って下さい。

258レス目(264レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧