注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

専業主婦の立場向上

No.42 13/06/22 14:58
既婚者42 ( ♀ )
あ+あ-

三号が免除されてるのも、日本がお金足りないのも、専業主婦のせいじゃないんだけどなぁ。
共働きで二人とも年金保険払ってるのに三号の人は免除されてて不公平だと思うのならば、自分だって三号になればいいのでは?
そもそも、三号で専業主婦ができる人というのは夫の収入がある程度ある人がなれると思うので、そういった夫というのは、その辺りの共働き夫婦二人よりも、たくさん税金払ってる場合も多いです。

会社員の妻といっても、転勤ばかりある夫の妻の仕事は?パートで働くしかない妻でも、ずっと同じ土地でずっと同じ仕事でキャリアアップできる主婦と同じ年金保険払わないといけないなんて、それこそ不公平。
要するにみんながみんな、完全に平等になんてなれないんです。でも私たちには選択する権利がありますよね。ずるい、うらやましいと思うのであれば、自分がその立場になればいいんですから。
三号がずるいと思う男の人がいれば、バリバリ稼ぐ会社員の女性と結婚し、その扶養に入ればいいと思います。

妻が専業主婦でいなければならない理由は、子育てと介護以外にもさまざまな理由があるんです。そこをわかってもらいたいですね。

42レス目(117レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧