注目の話題
泣ける曲教えてください。
知らない人から殺害予告
美人で仕事ができるのに

有責配偶者からの離婚調停

レス50  HIT数 48641 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/06/24 21:13(最終更新日時)

夫と現在離婚調停中です。
夫からは以前より離婚してくれと言われていたのですが、私は拒否していました。
別居も拒否しましたが出て行かれました。
その後、夫の不倫発覚。
性格の不一致を理由に離婚調停を申し立てられました。
私は調停でも離婚したくないと言いましたが、夫側は弁護士を立てて離婚すると言っています。
私は調停委員に次回までに離婚か別居かどうするのか考えてきてと言われ、私は離婚は拒否しているのに夫がその気は全くないとの返事を委員にされ私もそこまで言われると別居でも仕方ないと思うと答える事しかできませんでした。
そうしたら、夫側も別居で了承すると言っている。
別居調停に次回から切り替えていろいろ取り決めをしたいと言われました。
夫は婚姻費用は払うがその他は関わらないそのような条件を出してくるようです。
子どもとも数ヶ月会っていません。

私はこのまま別居を了承したとなって、いろいろな取り決めをして調停成立になったらいつか不倫して出て行った夫でも別居を了承し数年で破綻主義で離婚になるのでしょうか?
調停委員も別居してご主人もその気がないんだから不倫しててももういいや!気にしないって思えない?なんて事を言われました。感情的に反論しそうになりますが、堪えています。
私は次回の調停ではどうしたらいいのでしょうか?
前回の別居を納得はやめます!と答えてよいのでしょうか?
婚姻費用だけもらって、捨てられて精神的にも辛いです。

アドバイスありましたらよろしくお願いします。

No.1961497 13/06/13 09:34(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧