注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

新婚ホヤホヤなのに…

No.1 13/03/28 14:29
ベテラン主婦1
あ+あ-

主さんの言ってる事も解るような気はしますよ!

シングルで子育てしてきて多分仕事もしてるでしょ?お子さんも小学生じゃ前ほどは手もかからなくなってきた所にある意味手がかかる旦那さんが加わった。


普通は結婚して子供が産まれてとセオリー道理なら、共働きでも女に家事育児の比重が重くかかってもまぁ疑問もそれ程わかず生活出来るんですが…(もちろん旦那さんも育児参加家事も手伝う前提!でもあくまで出来る時って事)


ご主人は解らないのでは?家事分担でサクサク動く男は稀ですよ。普通に考えれば、結婚したら男は仕事!その他はどうぞよろしくって感じですよ。

主さんの場合これからお子さん産むとかであれば生活の仕方は変わりますが、3人家族でいくなら旦那さんと話し合うしかありません

キツイ言い方ですが結婚とは女に家事負担が多いそういうものです。こんなはずでは無かったと後悔してるスレを読めば、通い婚、事実婚でいれば良かったのにと思います。後戻りは出来ませんからお気持ちを旦那さんに話して!案外「そんな事?」って言うかも。

最初
1レス目(8レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧