注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
喧嘩がなかったことに
洗濯干しについて

本当に孫に会わせなくていいのかな?

レス27  HIT数 5800 あ+ あ-

専業主婦
13/04/04 21:57(最終更新日時)

旦那は長男一人息子です。

ですが、アッサリした義母なので同居とか色々面倒はなく普段も義母から来たり連絡してきたりはありません。

私は義母の電話番号もメルアドも知りません。連絡は全て旦那がしてます。


旦那は母子家庭で、旦那が高校の時に離婚したそうですが、義父も義母の家の近くに家を建て住んでいます。
義父も義母と同じようなタイプで、向こうから会いたいとかも言ってきません。

しかし、誕生日やX'mas、お正月等にはプレゼントやお祝いの時などはお金をくれます。

子供の発表会や運動会等の行事も教えたら来ます。
子供の出番だけ見て子供に頑張ってねと声をかけたら子供にとお小遣いを置いて帰ります。


私は週末などに、たまにはお母さんのところに連れてく?と旦那に言うのですが、旦那は、いいって別にいかなくても。と言います。


なんだか色々してもらってばかりでいいのかなぁ?と感じますが、向こうから会いたいとか言ってこないし旦那の言うように行かなくてもいいのでしょうか?


それと、施設に入っている旦那の祖母もいて、私が会わせにいこうか、と言ってもやっぱり旦那は同じように別にいかなくてもいいと言います。


どうなんでしょうか?

言ってこないということはあちらは会いたいとはそんなに思ってないんでしょうか?
ちなみに義母や義父は働いています。

今のところ私達が行くのは正月に挨拶くらいと、旦那が義母に用事があるときだけです。


義母はどう思ってるのかなと思いました。


13/03/11 15:20 追記
私の実家は遠方なのでなかなか会ったりはできませんが、週一くらい私の携帯に電話がきて子供達と話してます。
年に一回は母が仕事のついでに一泊ほど家に泊まりに来たりします。

タグ

No.1924923 13/03/11 11:27(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧