注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

年下で子供居ない先生って😅

No.41 13/01/16 21:42
匿名37 ( ♀ )
あ+あ-

≫38

別に責めているわけではありませんよ。

ただ教員は職務に専念する義務があります。
勤務時間内に例えば私的な用事を済ませたり、それこそ教育に関係ないネットサーフィンをしたりと様々ですが…
レスしてくださる方々に勤務中なので返事出来ません、と伝えようとする主様の気持ちはいいのですが、義務がある以上果たさないといけないと思います。文章の長さに関わらず。
勤務が終わり、それからでも良かったのではないかなと思ったのでレスさせていただきました。

どなたかが守秘義務のことを言われていましたが、それと同じようなつもりでレスしたのですが、不快に思われたようでしたらすみません。

41レス目(55レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧