注目の話題
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。

年下で子供居ない先生って😅

No.22 13/01/15 22:27
匿名0 ( ♀ )
あ+あ-

≫17

レスありがとうございます。

生徒がほんの数人なら、
こんな環境にある子がどう思うか、
こんな親の方針の子がどう影響を受けるか、

それに合わせて、教師も言動行動を考えようとするかも知れません。誰かが喪中なら、笑う事すら控える気持ちになるかも知れません。

でも義務教育でも私学でも、生徒が大勢居ると、
指導の最大公約数は、それぞれの家庭での生き方ではなくなります。不可能なんです、多すぎて。


性格的、人間的に接する大切さがわからないわけではありません。
私が器小さいのだと感じます。

今は、まず伝えられる事から伝えて行きたいです。
希望の学校や資格に導いてあげる事、まずそこからやって行きたいと思います。

22レス目(55レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧