注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

息子のスポ少で悩んでいます

No.20 12/11/16 23:16
はぁず ( ♀ zk8PF )
あ+あ-

一括ですみません。
うちは、⚽の勧誘チラシに、心を育てることをモットーにしているとあって、そこがいいと思い、息子が心身共に成長してほしいと入団させました。もちろん、本人が入りたいと言ったからです。でも、違いました。コーチがみんなそうではありませんが、中学年のコーチが、ミスを責める人で、試合中に怒鳴り散らすんです。特にキーパーの息子は、点を入れられる度に、責められ、声を出しても、「お前が指示しないからだ」と責められ…キーパーは守って当たり前で、褒められることがありませんでした。そして、「お前は、クビ」と言われて…私も、本気でやってないからだ、悔しかったら、毎日ボールを触って自主練しなさいと言ったり、⚽のトレーニングの本やDVDを買って、息子のやる気を高めようとしたり、一緒に練習したりとやってみましたが、息子もどこか諦めてしまっているようで…高学年になってコーチが変わり、褒めて育ててくれるコーチになり、息子もポジション取り返したいと頑張っていました。でも、5年生の試合に4年生をたくさん引き連れて、中学年のコーチが来て、4年中心に試合に出すようになりました。また罵声をあびるようになり、たまにしか試合に出してもらえない状態です。もちろん、下手な息子がいけないんです。逆境を乗り越えてほしいと応援してきました。最後まで頑張って力にしてほしいと思っています。でも、息子はどんどん自信をなくしているようで…コーチは、息子たち5年生を勝たせたいのではなく、勝って実績をあげたいんだなって感じます。なぜなら、上下の学年が強いから… コーチにはとてもお世話になり感謝していますが、やはり、影響力が大きい分、傷つけられると、傷が深いんです。







20レス目(32レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧