注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ムカつく嫌い大歓迎

No.40 12/11/01 17:23
汚れキャラ20
あ+あ-

≫27

やっぱり、こういうタイプっているんですね💧

私の知る母親も、子供の教育はきちんとしてますって感じで…普通のお母さん。無愛想ですが。
やたら他人の子供の悪い面ばかり気になるようです。

その子供に恐喝みたいな事をされたので注意してもらおうと思ったら、一応謝罪はするけど「まだ子供だから仕方ない」みたいな言い回しで…
あげく「お宅のお子さんも○○とかしてるみたいですよ?みんな知ってるんだけどあなたは知ってますか?」みたいに違う話題出されて逆に説教?されたり…
もちろん私の子供は「そんな事してない」と拒否。

後で子供とじっくりはなすと、やっぱり全く怪しい事も無く…
相手の子供は私の子供に脅されたとか言ってるんだけど、いつも遊んでる様子だと明らかに相手の子供が命令している感じ。(なぜか私の家の前の道路で遊ぶので、やりとりが聞こえてくる)

それに相手の子供の方が学年も上だし、おかしな事だらけなんだけど、矛盾に気づいてくれない。

だんだん、自分の方が子供を信じ過ぎているのか?本当は自分の子供が嘘つきなのか?と思ってきてしまう…
でも私の子供は頭が良くないので、嘘は話に一貫性が無さすぎて、すぐバレる⤵

恐喝の件以外にも、万引きだの物やお金を盗まれたり、怪我させられたり、何度か相手の親に報告したけど…全て上記のように返されてしまう。

相手の親は私の子供に迷惑しているというけど、いつも遊びに来るのは相手の子供。
うちは嫌な思いしてるから何度も断ってるのに、断ると怒って玄関に石投げて暴言吐いて、次の日学校で陰湿なイジメをされる。

さすがに相手の親の前で「もう遊ばないで」って言いました。相手の親も私達を嫌ってるから納得して、今は落ち着いています。

40レス目(312レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧