注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

度ケチ

レス45  HIT数 8560 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
12/12/28 13:20(最終更新日時)

愚痴になります。
義父母のケチさにいつも腹が立ちます。

息子を出産してすぐに義父母宅に同居したのですが、生まれてすぐに『これからお金掛かるけど、私達は一切何もしない』と言われた言葉がショックで半年で同居を解消しました。

11月生まれの息子なので、誕生日、クリスマス、お正月と立て続けにイベントでお金が掛かるのですが、6年経ちますがいまだにクリスマスプレゼントやお年玉は貰った事がありません。

すぐ近くに住んでるので、1ヶ月に2、3回は遊びに行っても(私抜き)お昼ご飯はカップ麺。実家の近くにラーメン屋やレストランとかあるのに外食なんて1度も無い。
私も生まれてすぐ言われた言葉があるので、遊びに行けばおやつとかで多少お金が掛かると思い、遠慮して今まで預かって欲しいと思いつつ頼った事はありません。

しかし、孫に何もお祝いとかしてくれない癖に去年実家を2000万位掛けてリフォームしたのが私の中で許せないんです。
そんなにお金があるなら、たまにしか行かない孫におやつでも買ってあげろよ!と思うのが正直な気持ち。
来年1年生になるのに、ランドセルや机を買ってあげるのも言葉も無い。
そんな義父母なので、ランドセルは私の叔父が買ってくれる事になったのですが、いつ会えるか分からないのでとりあえず私がランドセルを先に買い息子に渡しました。
机は私の母親が買ってくれるのですが、たった1人しか居ない孫に何もお祝いとかプレゼントをしてくれない義父母にイライラが募るばかり。特に誕生日を迎えようとする今からの時期が毎年腑に無くてイライラ。

主人は、幼少期からイベントとかしない環境で育って来たのでそういう親なんだという認識で特に言わないのがまた腹が立つ。

割りきらなきゃいけないと思いつつ、何の為にジジババは生きているんんだろうと思ってしまいます。
長文でごめんなさい。

No.1869173 12/10/28 14:55(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧