注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

旦那選び間違えました

No.17 12/09/23 08:23
匿名0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫14

お答えしますね。実家の店舗は母(他界)がやっていたもので 父の会社は全く違う事業で場所も実家では無いです。

私が母の後を継いでやってますが 家事育児しながらですから 今の収入(仕事量ですね)が体力的に限界なんです。
ちなみに旦那の倍です。女子正社員並みだと思います。

旦那がもう少し稼いでくれると 賃貸でもいいし 実家をリフォームしてもいいし。(実家の土地を買い取り 土地建物自分達の財産になるし 余所に家賃払って住むならローン払うも同じだから&場所が良いので将来子供達にものこせる)

あとごめんなさい。私は店が経営破綻みたいな事は一言も言ってないのに そうなのでは?とか店を畳み他で働けば?と思われた意味がわかりません。なぜ??
今まさに私達の日々の生活費を稼ぎ出している場所です。私が我が家の大黒柱になってしまっている訳ですから 簡単には転職とゆうか不安定な事は出来ませんよ。

あと できれば父の老後をみたいですが なぜ父をみるなら旦那は家賃を入れなくていい事になるのでしょうか?どこに住んでも住居費は要ります。
まして今旦那は 家賃を入れずに面倒みて貰ってるのに。
自分の家族四人 父に世話になってる訳で 住む所と生活費を稼ぐ場所を提供して貰って 嫁を働かせてる訳で。

質問の答えになりましたでしょうか?

できれば元々の私の相談についての いいお知恵を頂きたいです…

17レス目(88レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧