注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

実家母の老後を子供が平等に看るのは無理?

No.20 12/08/04 08:37
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-


もう一つ☝

施設でも有料施設なら、入居は出きるでしょうが…

特養とかは一般的には、何百人と待機されてる所が多いですよ。(地域差はあるかと思います。)

しかも優先順位がありまして、、
緊急性の高い人や、独居の生活困難な方、などから優先的入居されます。

今のお母様の状況ですと、自立状態だと思いますので…

介護認定がおりたとしても…せいぜいグループホームか、高齢者専用賃貸みたいな所か有料施設になるんじゃないでしょうかね⁉

終の住処にはなりませんよ。

まずは、健康管理と、現状維持を前提にですよ。

そうなった時に、、最善の方法を選択するしかないですよ。

『あの時に決めたじゃない‼』は、そうなった時に通用しない場合が多いですよ。



でしゃばり過ぎましたね。ごめんなさい。

20レス目(41レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧