注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護

主人との会話がうまくいきません💔

No.55 12/08/04 13:05
まりも ( 30代 ♀ osIib )
あ+あ-

主サン✨こんにちは。
すごーく判ります。
私も前に付き合っていた彼氏がそうでした。
何度もネガティブさを指摘しましたが、やはり逆ギレでしたね。疲れますよね。(;_:)
私の前の彼もそうですが、自分がネガティブだということを気づこうとしないし認めない。

多分主さん自身も本来はどちらかというとネガティブなんじゃないですか❓
だからネガティブな人と居ると嫌になるのだと思います。私がそうです…。

ネガティブって、文句や非難の言葉が多いから嫌なんですよね❓ 小さなことを感謝できるようになれば、そんな言葉は出てこなくなるんだと思うんですが。。
ネガティブな人はポディティブな人と一緒に居るといいといいます!
私の今の彼氏は、ポディティブ過ぎるくらいなので、私自身はとっても助かっています。大人なので、そうそう変わることできないかもしれないけど、主さんの明るい言葉がけが大事だと思います。
ここが嫌だと話すときはご主人が真剣に聞けるようなタイミングの時、話してみてはいかがですか。何度も何度も沢山話してみてください。

主さんのこと大切なら主さんの嫌がること言わなくなる筈です。
主さんがご主人に感謝し愛すことだと思いました。頑張って下さい☆

55レス目(74レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧