注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!

どうしようもない親子

レス25  HIT数 10546 あ+ あ-

匿名さん
12/10/21 22:12(最終更新日時)

近所に、うちの息子と同い年の男の子がいて、幼稚園から帰ると家の前でよく一緒に遊んでます。その子と保護者について相談です。

その男の子は乱暴で、よく『闘いごっこ』などと言って、うちの子を蹴ったり殴ったりします。息子が倒れてもたこ殴り状態で、やめてと言ってもやめません。それから、私の車のサイドミラーを動かしたり、ひどい時は自転車でぶつかってきたりで小傷をたくさんつけられてます。

もっと問題なのは、その子の保護者です。お母さんが仕事をしてるため同居のお祖母さんが主に男の子の面倒を見てるのですが、このお祖母さんは、よその子は叱るのに自分の孫には甘く、自分の孫が悪いことをしたら、よその子のせいだという超自己中な人なので、話になりません。

ついこの間も、息子がひどいことされてたので、その子を直接叱って『あんまりひどいことするなら、お祖母ちゃんに伝えるよ』と言ったのですが、効果は期待できません。

お祖母さんは地元の人で、近所に知り合いがたくさんいるため、お祖母ちゃんのおかげで、男の子は悪さをしても叱られることがないし、大人を馬鹿にしてる感じがします。

もし、このことをお祖母さんに伝えても、お祖母さんが不機嫌になったり私が悪く言われるのは目に見えてます。

私はそんな子と遊ばなきゃいいと思うけど、子供って不思議なことにそれでも遊びたがるので困ってます。

こういう話の通じない子供と保護者からの被害、どう対処すればいいでしょうか?
腹が立って仕方ありません。

No.1797304 12/05/24 17:58(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧