注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい

男女平等?

No.31 12/05/10 09:28
匿名17 ( ♀ )
あ+あ-

≫29

大丈夫😃

職歴の有無も関係ない
年齢も問題ない
いわゆる教養と言われる習い事や特技の習得も必要ない
もちろん学歴も関係ない
見た目の容姿の良し悪しも関係ない


女性には女性の領分があり男性には男性の領分があります

それぞれの領分をわきまえて自分の性別でしか味わうことの出来ない楽しみや喜びが何なのか
どうすれば穏やかにお互いの性差を補い合うことができるのか

それが分かっている人
またはそのために努力している人は誰しもがみんな紳士であり淑女だと思いますよ

仕事
お洒落
趣味
教養
技能
これらはあくまでも努力するための手段だと思います

どこに重点を置くか
どんな事なら自分ができるのか(技能的にも経済的にも)
人それぞれですが今の自分をより高める努力を常に心がけてる人が輝いてる人であり魅力的な人だと思います

自分で自分を好きになる
好きな自分になるために努力する
頑張り過ぎないように上手く周りに甘える
人事でも自分にできることはする


ただ努力する比重が極端に偏ったり他力本願だったり周囲を卑下したり見栄を張り分不相応につぎ込む人は紳士でも淑女でもないと思います


例えばマザーテレサなどは本当の意味でレディと言えると思います
お年を召しても綺麗な服を身に付けなくても素敵な方ですよね


奥さんに内緒でゴルフウェアを買う
トイレットペーパーを悩んで買う

良いじゃないですか
身近な物事に一喜一憂してバランスを考えて身の丈に合った生活をしている

大事なのは
愚痴らない
人のせいにしないこと


自分のルーツである親を尊重したり大切にする
とても良いことだと思います
ただ一方的に甘えたり自分の家庭とのバランスが上手に取れないとマザコンと言われてしまいますよね




31レス目(53レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧