注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
俺は正しい!まともだ!

育児ストレス?妻を改心させるには。

No.108 12/04/05 06:26
お父さん0
あ+あ-

主です。数日見ない間にレスが沢山ついていて驚きました。
しかし、私を批判するレスか、私と妻が同等というレスばかりで悲しいです。精神病があるからといって、随分甘いんですね。私は、それは差別になる気がして、そんな事はできません。五体満足なんだし。

皆さんがおっしゃっているように、育児は夫婦でするものです。
だから、私は働いていて、妻は家にいます。父親は働くのが当然といわれるなら、母親は家を守って当然です。
子供だって、私が産ませた訳でもなく、妻の希望もありました。
自分で母親(家を守る側)になるのを選んだのに、その役割を押し付けようとするのは、おかしな話です。


レスをした後は平日だった訳ですが、三度の食事・綺麗な部屋・洗濯物は全て洗われていて、気分が良かったです。
毎日掃除機をかけるように言ったら適当な返事をされましたが…
何故休日になるとできないのか疑問です。休日の1日は外へ出るのですが、その日はきっちりやってあります。やはり嫌味でしょうか。

それから、性行為のツッコミが多いですが、お腹が目立ってきた頃から、性行為後の腹痛を理由に断られてきたんです。出産も終わったのだから、誘うくらいいいじゃないですか。
出産はヘトヘトと聞いていましたが、妻は元気だったので、分かりませんでした。

妻は、自分の時間が無いと言っていましたが、深夜、子供を膝に寝かせた上で本を読んでいるのをよく見ます。
元々不眠気味だったから、少しくらい平気よ。と言って、副業を再開していたようです。お金をためて介護の資格を取るそうです。私がいる地域は介護職の需要が高いから…と言っていましたが、恐らく親の為です。私は長男なので。

ここまで考えて行動していて、娘もよく笑い発育もいいのに、何故休日は…

108レス目(119レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧