注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

人間関係が構築出来ない。

No.12 12/03/10 10:04
匿名10
あ+あ-

≫11

なぜに今から管理職にこだわるのかな?
管理職なんてのはねいやでもそうした年齢がきたら任されるから安心しなさい。

仕事は管理職になるのが目標ではない。若いうちに技術を研き自分の強みすなわち専門性を持ち伸ばすんだ。

それがあれば強い、自信も着くから、会社にも滅多な事ではリストラされない。
何も技術がなく管理しかできない管理職のがリストラ対象になりやすいんだ。

人間関係苦手なら、
最初から職人のようなそういう専門職のスペシャリスト目指してもいいんだよ。そんな人山ほど居るし、管理職になれないと仕事ができないという考え方は間違えてるよ。
ただし、ホウレンソウ苦手と分かっているならそれは努力して人並にしなきゃな。
大事な事だけは上司に報告すりゃいいんだよ。特にトラブル系の問題点は迅速に!
ポイントはそれくらいか。

頑張って下さい!

12レス目(18レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧