注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

旦那が変わってきました!

No.6 12/02/08 12:09
♂ママ6
あ+あ-

わかります~!
この感じ。
うちの旦那と全く一緒!
私は5カ月の男の子のママです。

うちの場合は子育てについては旦那に何言われようが、一切聞く耳持たずの私です。
いいとこどりだけしようとしてる旦那に子育てに口出しされたくないっちゅーねん!って感じ。

でも義父母の前ではいいかっこしたいんだろうから、大袈裟なくらいあんなこともこんなこともしてもない事もしてくれてるように義父母の前で旦那にしてもらってありがたいと言ってあげてください。
もちろん旦那の前でね。

義父母も満足でしょう(笑)

でも旦那は多少の良心あれば「そこまではしてあげてないけどな」と心が痛めばいいですね。
そしたら少しは大変な事にも協力したりするかも。

ただ期待はしないであげてください。

家庭中ではどうしても旦那が口を挟みたがるようでしたら、1日か半日くらい主さんが赤ちゃんを旦那に預けて出かけるくらいの事はしてみていいと思います。

育児の大変さがわかってるからこそいいとこどりするんでしょうから。

あくまで旦那と主さんが対等ですから、
役割分担や家庭内の仕事のルールを今一度
旦那さんと話し合って遂行してみてください。
旦那さんも外で働いて帰って疲れている訳ですから、家では育児手伝ってというスタンスで主さんがいると旦那になめられると思いますよ。

家庭内の事にはまず主さんがプロ意識もってね。

6レス目(7レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧