注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

職場に妊婦、子持ちは迷惑というのが分からない

No.20 12/01/30 23:10
通行人20 ( ♀ )
あ+あ-

私の職場は美容関係でいくつかの専門職が集まりお客様の対応をします。

うちは力仕事のため、妊婦さんは現場には出ませんがご案内の係が妊婦さんだった時大きな荷物のお客様が多く、お荷物は案内係が持って行かなければいけないのにお客様が気を遣われ、『持ちます‼』とおっしゃったのを見てお客様に気を遣わせてしまったな…フォローしきれない場合もあるな…
と思いました。
もちろん私が荷物を持って行きフォローしましたが、次のお客様を少しお待たせしてしまいました…

うちの会社はお子様がいらっしゃる方が多く、小さいうちは現場には出ず事務所での仕事です。
現場に出ると途中で抜けて帰ることができないからです。
フォローはできるだけしま
すし迷惑と思ったことはありませんが、体調に負担がかかったりお客様に気を遣わせてしまう私の仕事のような感じなら仕事を控えることは仕方ないのかなと思いますね。

本当に仕事によると思います。

20レス目(61レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧