注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。

45年を振り返り

No.5 11/09/19 23:17
駆け出し清掃員 ( 40代 ♀ fvOynb )
あ+あ-

続きです。

明治の前のその前の遠く果てしない時代と云う名の歳月の中に母子の生き様が刻まれ繋がって細く長く儚い命を生きてきたのが親子でしょう。

夫から妻は、子を宿し母となる。

母となったら子供の命の灯りとなり子供に託す人となる。

生きる為に生まれてくる。父も母も子もそれが、人の始まりとなるのです。

育みあって生き抜いていく生き年逝ける者の全てでしょう。

今日があれば明日が来る
明日がくればまた明日になる。

一日一日重ねて歳月を生きて生きましょう。

5レス目(6レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧