注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠
背が高い事で仕事で怒られました。

離婚と親権。義理家族と縁を切るには。

No.7 11/09/03 02:12
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫4

主人から、父に話したら少しは伝わるでしょうか…。
父は昔かたぎの人なので、私が我慢しろとだけ言うんですよね。
 
婿養子について少し教えて下さい。
婿養子にむかえてもらえたとします。
その場合で、遠い未来の話になりますが、私の両親に何かあった時には、主人も子どもの人数として頭数に入りますか?
 
父は、それなりの財産、土地を所有しております。
遺産の話なんて先になるので関係ないのかもしれませんが、万が一の場合、私は兄弟ともめたくありません。
主人を頭数に入れるとしたら、兄がやはりいるので、少し納得いかないのでは…と心配です。
 
やはり義理家族との縁はどうしたって結婚している以上切れないですよね。
本当に嫁と言われることに耐え難いです。
一度、あんたは○○家の嫁でしょう!
私の言う事が聞けないのか!と言われた事があります。
だから何か…と腹立たしい半面、嫁と言われたら仕方がない…と何も言い返せず。
 
最終的には子どもの為に私が我慢したら…と考えてしまい、吐き気がしたり不眠になります。
 
義母ごときで、主人と離婚もバカバカしいですが、やはり我慢の限界かもしれません。
出産が近いのに眠れない。何もやる気がでない。万年だるい。イライラする。
そんな自分が嫌です…
どうしてこんなタイミングで父も義理家族と私を近付けようとするんだろう…

7レス目(15レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧