注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

どんな親でも大切にしなきゃいけませんか

No.23 12/09/01 19:07
レモネード ( 30代 ♀ KVbkm )
あ+あ-

初めまして。その他人からの言葉はその人にとって大切な教えであって誰もがそれに当てはまるとは限りません。

嫌な親と虐待する親はまた違いますし他人には自分が育ってきた背景や実態は永久に分かりません。

私は実親と去年絶縁しました。現在一緒に二人三脚で生きている恋人にもその人達のせいで迷惑がかかり情けない限りです。

『許しなさい』という言葉が日本にはよくありますが,何て無責任かつ適当な言葉なんだろうと思います。

きちんと謝罪や改めがあってこそ初めてこちらが許すかどうか決断出来る話です。

私はもし将来子を持てるくらいに回復したとしたら,同じ犯罪を子供にはしたくありません…自分ではなく子供に当てはめて考えるとよく分かりますよ。

自分自身の人生はもう自分と自分の大切な人のものです。

23レス目(46レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧