注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

私の妹

No.34 11/08/10 20:14
高校生0
あ+あ-



主です。


母と暮らしていないのは
はやく自立して家に1円の負担も
かけたくないのもあります。
私が居ない分はやく妹が
母と一緒に生活してほしいです。
妹はやはり母がこいしい
ようで一緒に住みたいと言っています。
妹はこれから学校など
やはりたくさんお金がかかると思うので…

母は離婚前はストレスで
入退院を繰り返してましたが
離婚後の入院はそれと関係なく
今は普通に家事はできます。

でも母が心配なので
毎日電話したり週に何度か
家に行ってます。

彼との交際、同居も
彼のことをわかってくれて
私の母、祖母ともに了解して
もらっています。
彼の両親も私達のことに
ついて理解してくれています。

はじめはやはり20代の
男性とのつきあいについて
不安は母にもあったはずですが
母の病院に送ってくれたり
私の家族にも協力的で
仲もいいです。



34レス目(60レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧