注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
湯船のお湯が黒くなる。

私間違ってますか💧?叔母が信じられない発言

No.1 11/04/24 04:33
名無し0
あ+あ-

続きです。

私の中で当て付けがましく言われた事、逆に感謝の気持ちにもなれない事、親兄弟が出席しない、祖母が出席するしないも叔母が絡んでやいこしくなってしまった事、全部私には負担で…
でもここで私が「当て付けがましい」って言ってしまえば話しもこじれる、式にも支障が出る、なんと言っても叔母は我が子も自身も忙しいとそれでも行くからとmailと電話でも言ってきたぐらいです。
グッとこらえて唯一言えたのが「なんで身内でごじゃごじゃすんねん」でした。
実際友達なんかは「呼んでくれてありがとう」「楽しみにしてる」って言ってくれてスムーズに事が運んでる状態です。

でも私の唯一の反発に我が子の努力もごじゃごじゃに入ってるのか、と言われ身内の方が当たり前に来てくれるはずみたいな事を私が言うと「じゃあ○○の時もあんたこなあかんやろ」って言われました…
従姉からして別の従姉は関東側の人間ですが「するなら何があっても行く」と言ってたそうで、おんなじイトコやのに気持ちが違うような言い方をされ…
状況が状況なだけに、理由もそんなに納得できないでしょうか…

私が身内なら当たり前と言ったのが原因なんですが、同じイトコでも場所も違えば自分たちの周りを把握できてると思うんです。

すいません続きます😣

最初
1レス目(78レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧