注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
泣ける曲教えてください。
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

スレッドやレス削除のルールについて

No.15 06/08/20 23:03
シスオペ ( sv )
あ+あ-

貴重なご意見を頂きありがとうございました。

【スレ主のみ削除権アリの賛成・反対の統計】
賛成3件
反対6件
※どちらかはっきりしないものについては省いています

結論から申しますと、現在考えている方向性としては下記の通りです。

【案】
1.基本的な削除ルールは現在のまま
2.長期間経過したスレッドが「削除に一票」ボタンがなくなることを回避
3.スレッドは削除投票により消えにくくする(削除投票のハードルを上げる)

【理由について】
1.基本的な削除ルールは現在のまま
今回の統計で、ルール変更反対の意見として頂いた投稿で、下記のような非常に理にかなったご意見を頂きました。
・スレ主の好き嫌いで削除される
・スレ主不在のスレが荒れる
・スレ主が荒らしの場合、荒れる
・きちんと管理しない主のスレッドに、レス荒らしが出る可能性
ルールを変更して、改善点と副作用をシーソーにかけた場合、結果としては副作用の方が強いのではないかと認識しております。

2.長期間経過したスレッドが「削除に一票」ボタンがなくなることを回避
これは運用上は、新スレが立ち上がって一定期間経ってしまえば、そのスレッドは大丈夫だろうということで削除ボタンが消えるような仕様にしていましたが、頂いたご意見も非常に参考になります。
ただミクルはスレッドが「過去スレ」に移行する期間だけ、どうしても削除ボタンが出ない現象が起きてしまいますが、すぐに過去スレに行ってしまいますので、実用上はあまり問題がないかと存じます。

3.スレッドは削除投票により消えにくくする(削除投票のハードルを上げる)
現在、やたらと削除ボタンを乱用できない仕組みになっていますので、スレッドが削除されることも以前より少なくなったと存じますが、「十人十色の考え方を尊重してほしい」というご意見もあったことから、より削除のハードルを上げても良いかと考えております。
このルールにすると、副作用が出ると考えられますので予めご了承下さい。
どんなものかと言うと、スレッドが消えにくくなる代わりに、荒れたスレッドになると中身のレスがたくさん削除されることになると思います。ミクルルールではスレが1つ消えてもレスが1つ消えても、ペナルティは1ですから、荒れるスレッドに参加する人ほど投稿停止になる確率が高くなるとご認識下さい。

【その他】
■スレ主に強い権限が欲しいというご意見:
1.の理由から雑談コミュニティ内では難しいですが、そういった方々のためにミクルネット(http://mikle.net/)をご用意していますので、是非ご自分でコミュニティを立ち上げて見て下さい。スレ主の権限どころか、ご自分がシスオペ(つまり現在の当方の立場です)になることができます。

■削除された理由を知りたいというご意見:
最も簡単なやり方としては、削除ボタンを押す前に、匿名で「ダメだよ」と忠告をいれていただくことだと思います。ただ忠告を受ける方、削除を押される方は、言われて「すみません」となるよりは「逆ギレ」になるケースあることも事実です。
スレやレスを削除された後にその理由を知る仕様を作るのは、そのためのシステム開発が必要になりますので、難度が高いとご理解頂きたいですが、今後の課題として考えたいと思います。


【最後に】
今回示しましたのは、まだ案の段階です。これにも賛成意見や反対意見があると思いますので、どしどしご意見を頂ければと存じます。ご意見される内容に中立性・客観性があることを重要視し、再検討をしたいと考えております。
このスレはまだ続きます。どうぞ宜しくお願いいたします。

15レス目(42レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧