注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!

この姑の心理が分かる方✋

No.11 11/04/14 16:40
匿名11 ( ♀ )
あ+あ-

私は性格が悪いです。

姑さんは「ごめんね」と言えば主さん達が距離を縮めてきてくれるのではと思って(期待して?)いるのではないでしょうか❓
逆に言えば主さん達に距離をおかれたことは分かっていると思います。
特に旦那さん(息子)へ言えば「母さんは悪いことはしてないよ(こっちが勝手に距離をおいてるんだから)。」と言ってきてくれるのを待ってるのかも知れません。

孫が風邪をひきやすいなら、主さんに代わって看病してあげたい、栄養のあるおかずを作ってあげたい…でもできない。
入学したなら、いろいろ買ってあげたい、ご馳走も作ってあげたい、嫁(主さん)に教えてあげたい…でもできない。
旦那さんへのメールについては「本来なら私がいろいろしてあげるんだけど、ほら、あなた(息子)達から距離をおかれてるでしょ❓だからやりたくてもできないのよ。でも、気持ちはいつもあなた達家族にあるからね。そこは分かってね」と暗に言ってるんでしょう。

(いい意味で)世話好きは姑さんの根っからの性分とも言えそうですが、「ごめんね」を連発されるといい意味での「世話好き」が「お節介」「過干渉」の域に達してしまってますよね。「そんなにことある毎に何でもかんでもやりたかったの⁉しかもこっちから頼んでもないし期待もしてないのに💧」と。

11レス目(30レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧